熱海へ行って来ましたニコちゃん

まず、最初のお目当ては、パワースポッットと言われている伊豆山神社ですニコニコ

この神社は、源頼朝と恋人であった北条政子がひさかに忍び逢いをしたと言われています。

そこにある御守りは、梛の葉守と呼ばれています。




北条政子が鏡と一緒に持っていたそうですハート境内では、ちょうど結婚式が行われていましたきらきら



指輪交換をしている瞬間をパチリ宝石赤お幸せにらぶ②おみくじも引いたのですが、大吉でしたにひひチョキ


さて、お次はお腹が空いたのでランチターイムナイフとフォーク観光案内をしていたおじさんに教えてもらった

熱海駅のすぐ近くの九重というお店に行きましたきゃはっ♪アジのたたき定食と金目煮付け定食キャッ☆





最後は温泉ですほのぼの志ほみや旅館に行きました温泉すごくあったまりましたニコニコ


お土産はこちらを買いました音符白魚の塩辛です。珍しいですよね。さっそく家族で頂きましたが、

おいしかったですおんぷ