普段は25日がお給料日ですが、3連休のため22日にカナヘイハート
年末調整分で戻ってきたお金と
残業代が27時間分入って
250,000円になってましたカナヘイびっくり
※交通費込みです

予想外すぎてびっくりです大泣きうさぎカナヘイきらきら

とりあえず2万円はお給料が入る口座に残して



予算 230,000円
で今月やりくりしますカナヘイハート

《貯金》105,000円
■貯金⇒75,000円
■臨時貯金⇒0円
■旅行費積立⇒30,000円

《固定費》53,500円
■家へ⇒20,000円
■交通費積立⇒15,500円
■携帯⇒14,000円
■市民税積立⇒4,000円

《変動費》71,500円
■チャージ⇒0円
(先月の残りと合わせた予算⇒3,000円)
■食費⇒3,500円
(先月の残りと合わせた予算⇒4,590円)
■ランチ代⇒7,500円
(先月の残りと合わせた予算⇒8,080円)
■日用品⇒9,000円
(先月の残りと合わせた予算⇒9,640円)
■ジム⇒2,500円
■交際費⇒19,000円
(先月の残りと合わせた予算⇒22,650円)
■美容代⇒2,500円
■美容院代⇒6,000円
(先月の残りと合わせた予算⇒10,500円)
■洋服代⇒8,000円
(先月の残りと合わせた予算⇒8,370円)
■SHINee⇒10,000円
(先月の残りと合わせた予算⇒17,000円)
■医療費⇒2,000円
(先月の残りと合わせた予算⇒4,880円)
■予備費⇒1,000円
(先月の残りと合わせた予算⇒1,590円)

※今月はクリスマスの泊まり、年末年始彼と旅行に行くので旅行積立の予算が多めですあんぐりうさぎ
そのため、臨時貯金は、、
貯められそうにないかもってことで0にしました大泣きうさぎ

※日用品は、iPhoneのフィルムが割れたので良いのを買いたい、会社で使うiPhoneの充電器、シャンプー、リンスのお金とかかかるので多めに設定

※SHINee費は臨時貯金へ戻す予定なので、臨時貯金は少し増えるかも…!

ゆるゆるの私の家計簿!
多く来月まで繰り越せるように頑張ります!


転職して正社員になってから
お給料の高さに毎度びっくりさせられます大泣きうさぎ

これからどんどん上がるよつながるうさぎ
と先輩から言われましたカナヘイびっくり


残業も増えるだろうし、大変なこともあると思うけど、人間関係に一切ストレスなく優しい先輩、上司に囲まれてありがたいです大泣きうさぎ

去年のどん底で今の働き以上に仕事してるのに、
交通費込みで14~16万だったのが嘘みたい。

今、みんな必ず名前を聞いたことある大手に行けて周りから「勝ち組だね」「どうやってそんな大手行けるの?羨ましい」って言われました大泣きうさぎ

1年前辛くて毎日泣いてたときと大違いです。

ファッションの短大卒、転職回数3回以上、ブランク期間1年半、卒業後受けた企業100社以上。正社員歴8ヶ月、他全て派遣社員

こんな私をもう、次の会社は受け止めてくれないだろうし、
転職エージェントには、この歳でこの回数だと紹介できないって言われたことも。。

希望は人気の事務職

正社員の夢が諦めきれなくて
紹介予定で契約社員、正社員になれるものをひたすら応募しまくってました。
中には門前払いもありますあんぐりうさぎ

そんな私でも大手の正社員になれました大泣きうさぎ

唯一言えるのは、諦めが悪いことかな。笑

基本的には前向きで
絶対今頑張れば未来に繋がる!!
って信じてます!
過去は変えられないけど未来を変えるのは今の自分ですよね気合いピスケ

やらないで後悔するよりやって失敗したい
言わないで諦めるよりもちゃんと言いたい

諦めるのも全力を尽くしてからとりあえず体当たり!それでもダメなら角度を変えて再チャレンジ!!笑

人生1度きり、失敗って思っても失敗なんてひとつもなくて失敗は逆に貴重な経験!
失敗しなかったらお金と向き合えなかったのも一つです✨
そんな考えで生きてますカナヘイピスケ

それでもたくさん落ち込むこともあるけど笑

最大手の飲料メーカーで派遣社員をしてたんですが、部門長と仲良くて正社員枠でお誘いも受けています!その会社の周りの先輩方からも
「ムードメーカーだったし、いつも笑顔でいるだけで明るくなれたよ!また一緒に仕事したい!」と言われます!

今はこの会社で120%満足なので、考えてないですが、本当にありがたい話です大泣きうさぎ

長くなりましたが、今が一番幸せですカナヘイハート

無理矢理まとめようと思いましたが、
ま、、まとめられませんでしたあんぐりうさぎ

ではではカナヘイきらきら