可愛いスープが出来ました! アボカドの冷製スープ。アボカド、ネギ、ライム、シラントロ、きゅうり、オリーブオイル、塩。そしてトッピングにはヘンプシードを始め、お家にあったのを色々トッピング。育てている食用花も乗せたりして。



ヘルシーメキシカンランチです。



ハマってるカニカマセビーチェ。スッキリ。



スープの味変のお供。



このメキシカン料理本をこの間買って、作りたいものが沢山あるんです。ネットでTamaleの作り方を検索してたら出会った本。



使ったアボカドなんですが、スーパーの安売り品のこちら。一袋$1.25と驚きのお値段。在庫処分品で、食べ頃のものを早く買って行って〜って感じでした。



時々こうやって売らないとならない野菜や果物がレジのところに出ていて、5個ずつ袋詰めされています。



何の問題もないアボカド。



オーガニックネクタリンとオーガニックライム。この時ちょうどお店の人が作業していたので好きなの選んで5個詰めてもらうことが出来ました。



家計に優しくて助かります。


週末に捌いた丸々チキン。ももとウイングはこんなふうになりました。カレー味に下味をつけてカリカリに揚げ焼き。



あまり動かさずにじっくり。






骨は煮出してブロス。



コラーゲンたっぷり。プリプリです。



チキンラーメン作ろうかと思ったけど中華コーンスープになりました。



胸肉とササミがまだ冷凍であります。一匹買うとその週に色々使えますねぇ。

今年の夏は生ライチを沢山食べました。結構飽きてきた… というのも新しくオープンした韓国マーケット、南国フルーツが結構手に入って、旬の時期はお財布に優しい大セール。一番安い時はこれでした。たっぷり袋で買って$4とか。普通はこれ、パウンドで$6.99とかして良心的なコストコでもこの一袋の量だと$10近くする気がします。



ドラゴンフルーツもちょくちょく食べました。これは白いやつ。ピンクの方が好き。



ランブータンとか生で食べられるの嬉しい。



ピンクパイナップル。中が可愛いピンク色🩷




そして、前から気になって、普通に美味しいよ、って聞いてるこのお米。更にセールになってて買ってみました。今の日本のお米の価格を考えると凄くないですか?カリフォルニア米です。6.8キロ。



このスーパー出来てくれて良かったです。次は大型の日系スーパーをお願いします、って思うけど、今はトランプさんのせいで流通がおかしくなって来てるからどうなんだろ。来てもめちゃ高いのは嫌…