丁度 一年前に症例として挙げた指の慢性変形の方から最新画像を頂きました。
治療開始時
治療の当初から進みが良く人差し指の伸び感などは得られていましたが画像だと一目瞭然です
治療自体は夏前からお休みしていますが 初期の反応も消え新たに始められたハープ演奏もよいリハビリに働いていると思います。
画像のご提供ありがとうございました。
以前からアトピー性皮膚炎でご来院頂いた方で ご結婚後、新居に移ってから皮膚炎が再燃し胸元からお顔にかけて発赤してしまい多分、貼り替えたクロスが原因ではないかとのご相談を受けました。
この場合は体にカラーを貼っても元凶が野放しでは効果の継続が困難なのと修繕から数ヶ月経過しているにも関わらず新居に入ると匂いが抜けないというのでお宅まで往診です。
初期のカラーである単色72番CS症候群を主に使いますが 今回は他の要素も加えられた重層729化学物質排出がより反応するのでこちらを用います。
カラー治療を始めて初期の頃、72番単色の1ミリ片を畳一畳に対し1点貼れば良いと先代加島会長から伺っておりましたが 人体への治療と同じく探索棒を翳して反応する箇所はクロスの境目や 裏のノリが厚かったのか均一ではない反応になります。
その後、ご本人様も同席頂いたのでアレルギー反応点である耳と 脾臓の2点に壁紙に貼ったカラーを貼り様子を見て頂きました。
後日お母様からのメールの一部をご紹介
「お陰様で部屋の臭いがかなり感じなくなり、空気も柔らかく感じ、何より引越しして来てから謎の咳が続いていた彼氏の咳が一晩でとても良くなった様です!
娘は完全に引越ししてはいませんが、ここ数日で荷物を移動し、休日も新居で過ごしても大丈夫になってきました。
いただいたシールも体に貼ったお陰で夜も痒くて起きる回数も減った様です」
シックハウス以外、電磁波過敏症でも室内や車内に貼っての著効は複数体験しています。
初期には対処した事を内密にして効果確認物をしたこともありましたが モノに貼ってもきちんと効果を伴うのは驚きです。
仕事後の眼科診察で医師曰く、危険な状態であり瞳の中に水が溜まり出しているとの事
現状は瞳孔を開いた状態で、起きると頭痛が酷い。
新生血管黄斑症と初めて言われて注射を瞳にして経過を見ている状態でこの原因の上に水脹れが出来ており非常に見えづらく 今は瞳孔を開いた状態であり起きると頭痛が酷い。
10日後、音楽発表会が無事終わるまで、悪化しませんよう祈るしか無い。
との内容でご来院頂きました。
瞳の写真の黒色が新生血管黄斑症の跡です。
新生血管黄斑症 所見には網膜色素上皮剥離とあり 黄斑変性症のカラーは複数在庫がありますがこれら2種はありません。
対象は右眼のみで 先ず筋膜で診ると右胸鎖乳突筋とこめかみ周辺で張り凝りの反応があり 眼病関連では防水循環障害 注射した薬の為か化学物質系の反応その為で 手持ちの黄斑変性症のカラーでは反応無し
胸鎖乳突筋とこめかみは眼病の定石なのでここの解放だけでも効果は狙えそうです。
過去にも別名の黄斑変性症に対し著効を経験しています。
対象カラーは目周辺には貼らないので右大腿下部と右足の甲の2箇所です
結果のほどは
帰り道、良く見えるようになっていて感謝感激です とのメールを頂きました。
肝心の発表会は治療2日後であったのでこちらも無事完奏
その後、酷暑続きであったためこの後は経過観でしたが約4週間後にも
見え方は、変わりなく良く見えていて、視力も1.2ありかわりないです。
有難うございます
まだ良く見えております。 と多くの絵文字付きでお知らせを頂きました。
再検では画像上の変化は無いようですが今回の筋膜の部位と鎖骨、後頭骨と頸の境の緩みをキープできれば画像の変化も狙えるかもしれません。