コーヒーペーパーフォルダー&スクラップブッキング | ホロホロのwire life

ホロホロのwire life

東京・神奈川でワイヤークラフト教室をしています。
こちらのブログはワイヤークラフトの事だけでなく日々の何気ない暮らしのことを気ままに綴った日記です。

こちらの地域では日に日に学級閉鎖のある学校が増えてきているようですカゼ



子供のクラスでもチラホラ出てきているそうなので、十分な睡眠で体力万全にしておかないといけませんねビックリマーク


とりあえず今週末には兄の剣道の級審査があるので、それまでは発症しませんように(。-人-。)





shopの作品も着々と仕上がってきておりますニコニコ


今回はちょっと手の込んだ作品アップ




コーヒーペーパー入れですコーヒー






ホロホロのwire life


後ろ側の柄とかぶってしまっているのでガチャガチャしていますが、実際はそんなでもないですにひひ






今までも違うデザインのペーパーフォルダーをレッスンで作ってきましたが、使用していくうちに安定感がなくなって倒れてしまいがちでした。


今回は底の部分を改良し、安定感バッチシにしましたグッド!





ホロホロのwire life


これでちょとやそっとじゃ倒れませんチョキ




底のカールを下に向ければ壁掛けだって出来ますので、置き場所がなくても冷蔵庫などにマグネットでひっかけて使用することもできます音譜




ホロホロのwire life


もちろんカールを下にしたままで置くことも出来ますよ~ニコニコ






ホロホロのwire life



すみれ色とキラキラビーズと繊細な模様が合っていてお気に入りの作品になりましたラブラブ







そして、先ほどは知り合いのスクラップブッキングの講師の方々の”ミニ展示会”に行ってきました音譜


お別れシーズンで何かあげたい!と思っている方のためにアドバイスをしてくれたり、スクラップ体験ができたりアップ


私も1年前にこのスクラップブッキングを知っていれば幼稚園の先生に差し上げるアルバム作りにあんなに苦労しなくてよかったのに・・・にひひ





ホロホロのwire life




ホロホロのwire life


このミニ展示会はサニープレイスで明日の午前中までやっているそうです。


お近くの方は是非どうぞ音譜