雨は降らなかったものの、一日雲が多かった今日のゆり園。
園内のお花は遅咲きゆりが最後のバトンを受け取ったところですが、「ゆりアート」花壇の方は今まさに咲き始めたタイミングです。
赤のゆりはすでにお花が開いていて、ここだけ見ると、シーズン最盛期の様相を呈していますね!
さて、
そんなお花の園に来たからには、ぜひ「ゆり園に来た記念」をGETしてほしいものです。
もちろん、きれいなお花や、みはらし抜群のテラスからの風景、ゆりりちゃんの撮影パネルなんかを、思い出のページとして、写真に残すのも大正解。
そして、
ゆり園の定番お土産をGETするのも大正解!
ということで今回は、ダイナランドゆり園のおすすめお土産商品をごあんない!
まずはこちら。
毎年おなじみ、ゆり園お土産の定番と化しつつある「ゆりせんべい」!
懐かしさとやさしさをさっくりと焼き上げたような風味は、一度食べだすと止まらない一品。
試食用に出していると、すぐに無くなってしまうともっぱらのうわさ。
風合いを壊さない程度に押された焼き印がまた何ともオツですね。
こちらは変わって今季からのニューフェイス。
その名もシンプルに「ゆり根豆」。
「ゆりの根は球根なのに……豆?」
という、一休さんに一問投げてみたいような商品ですが、その味はぽっちゃりも太鼓判。
日本人好みの味、とでも言いましょうか。
「和」な塩味と甘みのバランスが絶妙です。
ちなみに「豆」というのは、このコロッとした丸いボディの内に潜む、落花生のこと。
百合根は、外側の部分に練りこまれているとのこと。
なるほど。
「お土産」になるのか「今晩のおかず」になるのかは、お母さんの匙加減。
高鷲周辺で採れた、旬の野菜も目を引きます。
「地元で採れた野菜」が並ぶので、何が出てくるかはその日になってみないとわかりません。
ただし鮮度はどれも抜群。
食べておいしく、あげて喜ばれるお野菜たちです!
ゆり園に来られた際には立ち寄ってみてくださいね^^
というわけで、ゆり園の定番お土産ーズでした。
ちなみに、今週から「ゆりせんべい」やら「ゆり根豆」が特価で販売されるとか、されないとか……。
ぽっちゃり ちゃんこ主任でした!