ゆりと魚と明宝フランク | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

 

今日もお花が咲き乱れているダイナランドゆり園です!

 

朝一、ゆり園の熟練スタッフがゆりのお花の消毒を行っていたのでパシャリ。

 

一見、手のかからなさそうなゆりの花ですが、実は病気にかかったりするとすぐに枯れてしまうんです。

特に雨の日の前後は傷んでしまいがち。

なのでこうして、その日その日のコンディションに合わせて消毒作業などを行っているんですね!

 

すべてはお客さんに「きれいだね~」と言ってもらえるように!

 

ということで、今が見ごろのダイナランドゆり園に週末がやってきました!

 

 

たくさんの人が麗しいお花と涼を求めてゆり園へ足を運んでくださいましたよ。

 

今日来られたお客さんは、きれいに咲き誇るゆりたちをご堪能いただけたのではないでしょうか。

 

 

土曜日ということで、ちびっこたちのエリアもにぎわっていましたよ!

 

こちらは「ミニスライダー付きキッズプール」ですね。

スライダーのところで、なんだか乙な楽しみ方をしているキッズがいましたが……、果たしてそれでいいのか君たち 笑

 

 

さらに先ほどキッズプールの隣の池も、今日はなんだかにぎわっています!

 

実は、

明日7月30日までの期間限定で「ゆり祭り」を開催中なのですが、その「ゆり祭り」に合わせて「川魚のつかみ取り」がリバイバルしていたんですね!

 

 

ひんやりとした水の中を元気に泳ぎ回るおさかなを、こちらも元気に追いかけるちびっこたち。

なんだか夏を感じる光景ですね。

 

 

お店の焼き台では、おねえちゃんが火おこしのお手伝い。

捕まえたお魚は、こちらで焼いて「いただきます」。

 

ボーントゥビーワイルド。

 

こちらは明日まで開催予定。

気になる方はぜひどうぞ♪

 

 

まだまだあります「ゆり祭り」のおすすめ品。

・地元名物の「明宝フランク」を扱う屋台 や、

・亀山市名物の「みそ焼きうどん」の屋台 に、

・「飛騨サーモンバーバー」という名前を聞くだけでじゅるりな変わり種まで、

この「ゆり祭り」期間限定で出店中です!

 

 

もちろん、

・ゆり根が入った定番スイーツ「ゆりソフト」

・ホクホクのゆり根天ぷらと上品なお蕎麦の「ゆり御膳」

・今季からオープンの展望テラス「限定スイーツ」 などなど

ゆり園の定番メニューもお見逃しなく!

 

 

夏は海?

いいえ、

山でしょ!

 

先日の休日は福井へトレッキングにいってきたのですが、

よく考えたら、大日岳登ればよかったのでは? と気づいてしまった、

ぽっちゃり ちゃんこ主任でした!