いなッピーとゆりり | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

さてさて2日目の「稲沢あじさい祭り」です!

 
{880D7657-226A-429F-8894-24805F51F267}
 
昨日に引き続き、奥美濃エリアのグリーン施設をPRしています!
 
閑静な住宅街の中にひっそりと現れるあじさい群。
お寺の中に花が並ぶ空間はなんだか侵し難い、静謐な空間ですが、連日多くのお客様で賑わっているようです!
 
{62D04513-F128-480C-847F-529E382B4B3D}

さて、そんな「あじさい祭り」に遊びに来ているこちら「いなッピー」くん。
昨日のブログからちょっぴり登場していますが、なんでも稲沢市のマスコットキャラクターなんだとか。
 
地域のイベントに足繁く通う姿は、公式マスコットの鏡ですね。
 
(ダイナランドゆり園の「ゆりり」もこのくらい有名になったらいいのになぁ)
 
{451F2359-9554-478E-8B1F-E5F50B846B06}

会場内には、そんな「いなッピー」くんのの塗り絵コーナーがありましたよ!
 
あじさいに囲まれた、あじさい祭り限定バージョンのいなッピーを思い思いのカラーに塗って遊べる趣向。
 
この日もたくさんのお子さんでにぎわっています。
 
ちなみに上のいなッピーは塗り絵コーナーにいらっしゃったスタッフのお姉さんが塗ってくれたものだそう。
 
綺麗な色使い、感服です。
 
{C450D8EE-EC46-48AD-A42B-7E50F2C1722B}

その隣には、そこはかとなくボン◯ーマンのような匂いを感じるいなッピーが。
 
お子さんの作品でしょうか?
中々個性的です。


 
実はダイナランドでゆり園でも、昨年から「ゆりりの塗り絵コーナー」を作っておりまして、ちびっこのみんなの想像力をゆりりの紙にぶつけてもらっています!
 
今年もゆり園内に登場する予定なので、ぜひ立ち寄ってみてね。
 
▲せっかくなのでぽっちゃりも参戦。
 
 
以上、梅雨の稲沢より
ぽっちゃり ちゃんこ主任でした!