今日はいろいろありました。
なんだかいろいろありました。
一日分のブログとして書いてしまうと、なんだかもったいないくらいいろいろありました。
まず、
朝一から始まっていたのは「雪上アイアンマンレース」!
「yukiyama」というアプリを起動した状態で、タカスダイナの両エリアをちょっくら86kmほど滑走しようか! というなんとも鉄人めいた企画。
スタッフの間では、
「もしかしたら完走者が中々でないのでは?」
「早朝からスタートしてもナイターまでかかる?」
などという憶測が飛び交っていたのですが……。
そんな心配をよそに、あっさり午前中で完走してしまうのが「鉄人」が「鉄人」たるゆえん。
まだ「朝」といっても過言でない時間帯に颯爽と現れて、景品の「ハンモックセット」をGETし、この堂々たるヴイサイン。
いやはや、おみそれいたしました。
そのあとも続々と86kmを走り抜けられた皆さんがご報告に!
こちらの方は、スノーボーダーで初の86km達成者。
神戸牛のギフトセットを獲得です!
今回先着5名の方に景品をご用意しておりましたが、そのしんがりを務められたのがこちらのお方。
獲得したイカすリュックを肩にかけ、「アディオス!」とは言いませんでしたが、やはり颯爽と去って行かれました。
本日の「アイアンマンレース」にご参加いただいた皆さん! お疲れ様でした!
次回は2月4日(土)開催予定。
今度も素敵な景品を用意してお待ちしております!
その頃ゲレンデでは、普段見かけないテントとバナーが張り出されて何やら行っておりました。
近づいてみると、
ずらりと並んだスキー板!
こちらでは「ID one」スキーの試乗会が行われておりましたよ!
玄人好みの国産メーカー「ID one」。
スキーヤーの方からすると垂涎モノのハイスペックギアを試すチャンス!
明日もこちらで試乗会を行っておりますので、ぜひどうぞ!
そして――、
あたりが、夜の帳に包まれたころ。
遂にこの時がやってきました!
今季第一回目となる「ダイナ大花火祭り」です!
実は、当初の予定では先週の1/14(土)に実施予定だったのですが、大雪のため延期に……。
そこで予備日となっていた本日開催と相成りました!
ゲレンデの照明が消え、一瞬の静寂に包まれる中……。
お客さんのボルテージが静かに上がっていくのを感じます。
最初はゆっくりと、余韻を残すように空を染め、雪を照らす光の華。
流れる音楽に合わせて次第に盛り上がっていきます!
夏は360万輪のゆりで彩られるダイナランドですが、この瞬間だけは夏の彩りにもまけない色とりどりな花が咲きます。
そして、今回の花火祭りは今までになかったサプライズも。
いつもは20時から始まり、2曲の音楽に合わせて約7分ほどの打ち上げを楽しむのですが。
今回は5分ほどで2曲目が終わり、「あ、今回はみじかいんだなー」と思っていると、
まさかの3曲目がスタート!
そして、感動のフィナーレへ!
いやー絶景でございました。
そして、皆さんもよくご存じの通り、花火の感動は直接見ないと伝わらないもの……。
早速来週1/28の土曜日も花火祭りの開催日となっております。
本日来られなかった皆さん! ぜひ見に来てくださいね!
花火が終わったら――、
もちろん、ナイターゲレンデへGO!
というわけで、ダイナランドを満喫できる1日となりました。
これからもイベント・行事盛りだくさんでお届けしてまいります!
ダイナランドへぜひ遊びに来てくださいね~^^
今日はなかなかいい写真が撮れたのでちょっと嬉しい、
ぽっちゃり ちゃんこ主任でした!













