少年ハートとリリィガール | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

さてさて。

昨日のブログでもご紹介した通り……、

今日は今季第2回目であり、最終回でもある「ゆりガール撮影会」が開催されました!

 

 

先週日曜日に開催された撮影会では、

白い清楚なワンピースだったのですが、

今回は艶やかな浴衣姿!

 

「夏らしさ」あふれてますね!

 

▲開会式。拡声器でご挨拶。

 

昨日行われていた「フォトメイツ写真撮影会」が100名前後の大所帯で動いていたのに対し、

今回の「ゆりガール撮影会」に参加していただいたのは、約14,5名の方々。

 

ちょっとこじんまりとした感じですが、逆にそれが和気藹々とした良い雰囲気で、

終始アットホームな撮影会になりました^^

 

 

ひとまずセンターハウス前で撮影開始!

 

建物からでてすぐ目の前に広がる花畑をバックに、

シャッターを切っていきます。

皆さん真剣なまなざしでファインダーを覗いていますね……。

 

 

今回、かなり幅広い年齢層の方にご参加いただいたのですが、

カメラを構える姿は、一様にどこか少年・少女のような印象を受けました。

人間、何歳になっても「好きなこと」に取り組む姿勢は同じなのかもしれません。

 

 

山麓での撮影がひと段落したら、

次はリフトに乗って山頂へ!

 

そして、

撮影スポットを巡りながらゆっくりと下りていく形です。

 

 

10時からスタートした撮影会は、

炎天下、約2時間にわたって行われる長丁場。

 

冬の寒空ライブ活動で鳴らした彼女たちですが、

さすがに黒い浴衣は少し暑いかも?

 

というわけで、

時折少しだけ休憩時間を挟みつつの行軍です。

 

▲お水を飲んでちょっと一息の『リコピン』こと『杉澤里菜子』さん。

 

本番の「ゆりガール賞」では出てこないであろう、ちょっと貴重なオフショット。

なんだかミネラルウォーターのCMのような雰囲気のりこぴんです。

絵になるなぁ。

 

▲苦手な昆虫は 蜂。 『こっちゃん』こと『簪こまち』さん。

 

こちらも休憩中のオフショット。

こっちゃんバージョン。

ゴクゴク……プハァ! ってフタ開いてませんけど 笑

 

 

もちろん今回参加してくださった皆さんも、

暑いなかでの長時間の撮影、ご苦労様でした!

お陰様で、よい撮影会となりました。

 

▲最後は山麓の噴水前で、ハイポーズ!

 

ゆりガールのお二人も、いい思い出になったのではないでしょうか?

 

 

というわけで、

本日開催された「ゆりガール撮影会」の様子でした!

 

今日撮られたお写真は、ぜひ「フォトコンテスト」にご応募くださいね^^

お待ちしております!

 

 

今回、初めて撮影会のガイドとして参加、終始緊張気味だった、

ぽっちゃり  ちゃんこ主任でした!

 

うまくできていたらいいのですが……。