ゆりご飯 | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

と聞いて、

 

 

「あぁ、ユリ根の天ぷらとかのことかな?」
と思った皆さん。 惜しい!
 
正解はこちら。
 
{C6B52A91-3C8E-4B0D-8500-975711A387AC:01}
 
けいふんペレットでした!
 
けいふん とは「鶏糞」のこと。
要は肥料ですね!
 
ご飯としてのゆり、ではなく
ゆりたちのご飯。
 
ということで、今日はダイナランド従業員総出で、ゆり園の肥料まきに出動しました。
 
{23AEE35F-B33B-4DB9-A3E2-A67818CE15E5:01}

ゲレンデ部隊の方々が昨日のうちに設置してくれた肥料の袋を持って、
 
{A66A5ACF-BA76-47C9-9EBD-A3A57FA02DCC:01}
 

肝心のゆりさん達を踏まないように、

人海戦術で畑へまいていきます。

 
さすがはゲレンデを利用したゆり園だけあって、
 
{8290B787-D733-4B7E-A935-B533FAFB1464:01}

時には傾斜の厳しいところも登っていきます!
 
ぽっちゃりとえもん主任。
実は昨年はスキー場行脚の旅に出ていたため、参加は2年ぶり。
この鶏糞の香りも2年ぶり 笑
 
日頃のデスクワークがたたって、
息を切らせつつの作業でした…(T_T)
 
もっと運動せねば!
 
 
明日は間違いなく筋肉痛。
心は若者 身体はおじさん
その名は、ぽっちゃり ちゃんこ主任