ちょっと大事なお知らせ | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

2、3日前の予報では、今日も雪が降りそうな予報だった気がするのですが……

今朝の予報を見ると 「曇り」 。


そして、いざ蓋を開けてみると、



晴れてしまいました。


晴れたこと自体はうれしいのですが、

「なんだかなぁ~」という感じですね。




いよいよ明日12/19(土)から土日祝日・年末年始の

「サンライズ営業」がスタートするわけですが……

ごめんなさい!


すでにご存じの方も多いかとは思いますが、雪不足のため明日は、

運行リフト 【第1ペアリフト】

滑走可能コース 【第1ゲレンデ】

で営業ということになってしまいました。


営業時間は予定通り「早朝5:00」から、

そして、リフト料金は「オープニングキャンペーン」を継続し、

【大人の方 ¥3,100  子どもさんは ¥1,000】

駐車料金【無料】で営業いたしますので、どうぞ遊びに来てくださいね^^


詳細はこちら をご覧ください。



ぽっちゃり がダイナランドに来て初の、

「サンライズ」に「第1ゲレンデ」のみ。

今季の暖冬の厳しさを物語っておりますね^^;



こちら今朝のダウンヒルコースなんですが、

上の方で霧のようなものが噴出しているのが見えますでしょうか?


これ、雪を作っている真っ最中なんですね。


気温が低いときなどはこうして、空気中に霧吹きのように水を飛ばして、

雪を作っています。


というわけで、鋭意コース製作中です。

今週末は、上記のような形になってしまいましたが、

1日でも早く、もっと広く・長く・多くコースを滑ってもらえるよう、がんばりますよ~!



また、

このエリアのスキー場さんの多くも、同じく暖冬に悩まされつつ、

しかし、どのスキー場も工夫を凝らしてがんばっています!


1,500mものロングコースが楽しめる 鷲ヶ岳スキー場  さん

上質な雪質の900mを楽しめる おんたけ2240  さん

ハイシーズンクラスの雪質と噂の チャオ御岳スノーリゾート  さん

などなど、


意外に滑れるスキー場さん、たくさんあるんです。

雪は少ないですが、冬のシーズンは始まっております!


お休みの日にはスキー場。

ちょっと足を運んでみるのはいかがでしょう?





がんばれ! スキー場!

がんばるぞ! ダイナランド!

ぽっちゃり ちゃんこ主任でした!