愛すべきバカたちへ。 | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

常々思うことがあるのです。




「大人になってからバカになれる人はかっこいい」



どこか光るものを持っている人。

それは、何かに「バカ」になれる人。



そして、スキー場にはそんな素敵な愛すべきバカたちがたくさんたくさん遊びに来てくれます。


 


どうですか。

もう一目で分かりますね。


この人たち、バカです。


大好きです。



さてみなさん。

このところ連日お伝えしておりますが、

こんなバカたちのための、バカになれるイベント――、やります!


その名も  ダイナまつりウォーターパーティー』!!



ご覧の通り、本来雪の上を滑るアイテムで「水上を滑ろう」という、

そのコンセプトからしておバカなイベントでございます。

参加者の方――、

   ぜ っ た い 濡 れ ま す 。


でもこれが毎年もりあがるんですよねぇ 笑


ここらでひとつ羽目をはずして、参加 してみたりしませんか?




そしてその、「ウォーターパーティー」用の特設プールですが、

本日突貫工事でドドンと完成する予定です。


 今日の様子はこんな感じ。


コレからさらに、「アプローチが高くなる予定」とのことで、

今も尚パトロールの方がお山作りに尽力しております。




ですが、今の時点でも上に上るとこの高さ。

「人が○○のようだ!」と高笑いしたくなる感じです。



そして滑り降りてきた先に待ち構えるプール。 

今までも幾多の挑戦者を飲み込んできた、

ダイナの人造湖。

その怪物がぽっかりと口を広げて……ん?


ちょっと待てよ……



なんか、でかくない!?

昨年まではここまで大きくなかったと思うのですが…




おバカなイベントのアイテムを

くそ真面目に作ってくださっているパトの方に聞いてみると…


「去年より5mくらい長いね」


とのこと。



……。



チャレンジャー、お待ちしております。




大きいといえば、今日αライナー前をフラフラ歩いていると、

突如目の前に巨大な塔が現れました。




「こ、これは一体……」


眼前にそびえ立つ、白いバベルの塔――。

その迫力に思わず立ちすくんでいると、そばに居た製作者の方がそっと教えてくれました。



「これは……スカイツリーですね」


サグラダ・ファミリアを彷彿とさせる、白い巨塔。

そして、その隣で微笑む、ガウディの意思を継ぐサムライ。


ダイナランドの新たなランドマークが生まれた瞬間でした。



それにしても――、

巨匠、ネーミングもう少しなんとかならなかったのでしょうか



さてさて、

今シーズンも明日を残すのみとなりました!!


明日、ダイナでお会いしましょう!!




ぽっちゃり ちゃんこ主任でした。