ダイナにご来場いただいた全ての皆様へ・・・総集編☆ | ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド オフィシャルブログ

ダイナランド
岐阜県
郡上市
スキー場
ヨルダイナ
ナイター
イルミネーション
リフト
えもん主任
ぽっちゃり
ぽっちゃりんこ
ちゃんこ

1415シーズン、多くの皆様のご来場、本当にありがとうございました!!

ただただ、感謝でございます!!


今シーズンの営業期間は128日間。

皆さん、いろんな思い出がありますよね~!!

これを見て今シーズンを思い出しちゃいましょう(^-^)/


それでは毎年恒例のダイナランド14-15シーズン!!

    !!


さぁ、ダイナランドオープンしますよ~!


12月6日(土) 

『1415シーズンダイナランド 開幕!!』



(写真は翌7日ですね)


今シーズンのスキー場の特徴といえば、なんといっても「雪」

遂にオープンを迎えたこの12月6日も豊富な雪に恵まれ、多くの人に足を運んでいただきました!

αライナーも運行し、滑走距離もグーンとアップ!

翌日には急遽パラダイスAコースまで開放! それからも異例の速度で全面滑走可能へ!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


12月13日(土) 

『オープン1週間にして、高鷲スノーパークと往来可能に!』



そして、βライナー運行開始!

営業開始わずか1週間で、早くも高鷲スノーパークと往来可能になりました!

βライナーからアタックできる、魅力的なコースも楽しめるように!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

12月20日(土) 

『ダイナのお家芸・サンライズ営業【アサダイナ】スタート』


 
 
サンライズが始まると、いよいよシーズン本番といった印象ですよね!

この日から毎週土日祝は朝5時から営業!

ちなみにデビューパーク本格オープンもこの日だったり!
そして、天気が雪ばかりで当日の写真が無いという…笑


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


12月24日(土)そして、27日(土)

天気:晴れ時々曇り

『クリスマス!!からの、毎日23時までナイター営業「ヨルダイナ」始動!』


   
 

メリークリスマース!!インフォメガール、可愛い~♪

そして、ダイナランドのもう一つの顔、【ヨルダイナ】が27日よりスタート!

毎日23時まで営業です!スタッフ、頑張りました( `・ω・)!

そして同日、ダイナの遊び場【メインパーク】もオープン! 12月中のオープンとこれまた異例。
全部雪のせい、ですね(・∀・)

レストランは今年からナイターラーメンやってましたョ!食べました!?


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


1月1日(祝)~のお正月

『あけましておめでとうございまーす!からの大雪!!』


 

 

新年早々大雪が襲来!恵みの雪!?それともちょっと迷惑!?

平均積雪量40cmアップという「なんだこれ( ゜д゜)」状態(笑)

前年度の最高積雪量をこの時点で優に突破!!

良くも悪くも 雪、満載!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


1月10日(土)~2月28日の毎週土曜日

 『夜に咲くダイナの華「ダイナ花火祭り」開幕!!』


    
  
 

今シーズンも1月10日~2月28日までダイナ大花火祭りが開催されました!!

皆さん、ロマンティックヨルダイナを満喫していただけましたか?

ここでもいくつかのカップルが生まれたのでしょうか・・・。


そういえば!!




プロポーズ大作戦なんかもありましたね!!

ヨルダイナが結んだ愛。末永くお幸せに☆


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


12月~4月!

『我らが「ダイナランドガールズ」 ゲレンデライブ!!』


 

 

 


CD買ってくれましたか!?

今シーズン、華やかに登場した「ダイナランドガールズ」!!

途中、一人卒業しましたが、柑那・夏奈・朋華・莉菜華の4人で頑張ってくれました!

まさに「滑れるアイドル」でしたね!

たくさんの失敗を重ねながら、振付や歌を頑張る4人がとっても印象的でした☆

柑那・夏奈・朋華・莉菜華、ありがとう☆

みなさーん、次は4月26日のチャオライブですよ~!まだ終わりません!!



そして、いろんな大会やイベントも開催されましたねぇ~!!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


1月12日(祝)

『メ~テレさんのウルフィーダンス!!』


 


早朝、一生懸命練習しましたね!

そして、ダンスの生放送のときだけ晴れ間が!!

ウルフィーはちょっとおかしな狼でした(笑)


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


1月17日(土)

『飛び出せ!青春!! 新春初飛6!!!』


 


めちゃくちゃかっこよかったです!!

ビッグキッカーはあなたたちのものです!!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


1月18日(日)~毎月第3日曜日!

『親子ともども風になれ!! 「ちびっこソリ大会」!!』

 


キッズのみんな~!お菓子たくさんもらったかなぁ~!?

ソリラーが大集結しましたね!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


1月30日(金)

『技と技のぶつかり合い! KIRINマスターズシリーズ in ダイナランド』


 


壮絶なシニアの戦いでした。

いや、シニアというべき人たちではありません。アスリートです。

人生の先輩です!!最後はやっぱりKIRINの一番搾りで乾杯ですよね!!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


3月7日・8日

『ココは海の家? いいえ、スキー場です! 「スミノフアイスバー」!!』


 


突如ゲレンデに現れたオープンバー。そのなも「スミノフアイスバー」!

白銀のセカイで呑む酒がまた美味いんだわ!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月8日(日)

『エッジが切り開く「限界」の扉!ダイナランドカップSKI GS 開催!!』


 

「ダイナランド」の名を冠する数少ない大会!

旗門を縫う一陣の風が奏でる、極限への調べ!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月10日(火)~

『JSBA全日本スノーボード選手権大会 開幕!!』


  

延べ4日間開催された、スノーボードの大会!

「日本」のレベルを見せ付けられました!

今後のウィンター業界の未来は明るい!

そう、感じさせてくれる、選手達の走りでした。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月15日(日)

『いなし、舞う。 柔と剛の祭典! ダイナランドカップ モーグル!!』


 

コブをいなし、

華麗に舞い、

見るものを魅了する!

モーグルとはそんな不思議な魅力があるとおもいます!

また、ダイナの選手はレベルが高いのです!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月21日(土)

『噛まずいえるか? 「エレクトリカルNEON BOX スッパ抜き選手権!!」』


 


夜のバーンに煌々と光る怪しいアイテム!

BOXの長さはなんと25m!!

「ありえねぇっ」長さのBOXを身体一つでねじ伏せる!

ナイターイベントの先駆け的な大会となりました!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月22日(日)

『足元に、広がる“白”は、春の雪。 ダイナSGカップ スノーボード!!』


 


春のバーンを切り裂く、アルペンボードのエッジが爽快な本大会。

「カービング、かっけぇ」となること請け合いです!

実はSGが「シギー=グラブナー」という、「人物名」だとはあまり知られていない 笑

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3月28日(土)

『あえて「攻める」か、確実に「決める」か!? Dyna Slope Game!!』

 


第1ゲレンデで行われたスロープスタイルの大会!

もう、カッコいいのなんのって!

男性はもちろん、女性のかたも、ちびっこも、「ぶっとんで」ました!

ディガーのみんなも頑張ったね!

参加されたみなさん、ありがとうございました!!


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


そして、最終日。。。

4月12日(日)

ダイナ春祭り ウォーターパーティ2015&豪華景品付き菓子まき!!


  


  

史上最長の13mプールで行われたウォーターパーティ!

13時の予定が、まさかのプール破損で15時スタートに!

本当に申し訳ない限りではございましたが、240名のエントリー!!

過去最大規模のファイナルイベントとなりました!!


(ダイナファイナルイベントの詳しい様子はコチラ!!



皆さん、本当に最高でした!

ビキニ、コスプレ、着ぐるみ、裸・・・。

どれも輝いていましたよ!!


皆さんの笑顔、忘れません!!

そして、景品付き菓子まき!!




こんなに大勢のお客様!!


心を込めて、ありがとうございます!!


涙が出そうになりました。

だって、こんなに集まっていただけたんですもん(^-^)/



改めまして、スタッフを代表して御礼申し上げます。

1415シーズン、ダイナランドをたっぷり愛していただき誠にありがとうございました!

ちなみに・・・全面滑走可能の日数が121日間。前代未聞でした☆

それではまた、来シーズンこの地でお会いしましょう!


って、その前に7月11日(土)ダイナランドゆり園がオープンです!

大雪でゆりは大丈夫か!?これから除雪頑張ります(笑)


そして、お隣の高鷲スノーパークは5月6日のゴールデンウィークまで営業予定!

おんたけ2240は、5月10日(日)まで!チャオ御岳は、なんと6月1日まで営業予定!!

まだまだ滑れます!!

みなさん、ダイナが終わってもウインターシーズンは終わりません!!

残りのシーズンをお楽しみください。


そして、もう終わりというお客様は素敵なオフシーズンをお過ごしください!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ダイナランドより愛を込めて。

えもん主任&ちゃんこ主任でした☆