燦燦と降り注ぐ日の光。
燃えるゲレンデ。
サンライズ営業『アサダイナ』の最終日となった今日。
山頂ではラストを飾るにふさわしい壮大な景色が広がっていました^^
リフトで上がってきたお客さんも、しばし足を止めて、
黄金色に輝く天体と、乳白色に染まる東の雲海を眺めていました^^
いやぁ綺麗ですね☆
この朝の光景を再び皆様に楽しんでいただけるのは来シーズンとなります( ´-`)
サンライズは終わりましたが…
今シーズンの営業自体は4/12まで!
まだまだスキー場 楽しんでください!
さてさて、日も少し高くなって。
ダウンヒルコースで何やら人の集まりが…
ハイ、こちら『ダイナSGカップスノーボード』の選手待合所です!
ダウンヒルコースの、ちょうど急傾斜に入る直前あたりですね。
ここから選手達が飛び出していくわけです(゜∀゜ ))ワクワク
そして、いよいよスタート!!
やわらかくて難易度の高そうなバーンを、
曲がりきれるぎりぎりの速度で攻めて行きます!
すぐ隣には同時にスタートした選手が!!
自分との戦いであるとともに、
強力なライバルが隣で滑走する緊張感があります!
旗門の際を狙って滑走!
最終部に待ち受けるフラット部分も、
いかに速度を殺さず・最短ルートを選択できるか、という
シビアな勝負に見えます(`・ω・)。グッ
スキー場で働いていると、様々な大会を目にする機会があるのですが、
なかでもこのアルペンボードの大会は手に汗握ります!
カメラを構える手にも力がこもります 笑
といった感じの今日のダイナランド。
春の暖気だけではない熱気を伝えられたでしょうか?
最後まで全力投球!ダイナランドの
ぽっちゃり ちゃんこ主任でした。