中2の娘は、小学校6年間の不登校から、中学では復学にチャレンジ中ーー
夏休み明けの初回の登校は、テスト1日目でした
「ふぅ、やれやれ」と胸を撫で下ろしたのも束の間ーー
テスト2日目は、お休みしました
「テスト期間中は、裁縫を封印する」とまで言って、夏休み中からあんなにテスト勉強してたのにどうしたの〜??
その理由は、「裁縫が足りなくて心も体も疲れた」とのこと
ぬゎんですと!?
信じられないような、娘らしいような理由でびっくり!
裁縫は、娘にとっては栄養でもあるってことかな🪡🧵
そして、テスト3日目は無事に登校
結局、テストは2科目受けられていません…
再試があるのに、裁縫は全開してます
こうやって、だんだん、娘なりの加減をつかんでいくのかなぁ
それは、私にとって希望的観測であり、祈りでもあります
そう、親ができるのは祈ることだけ🙏