今週、娘は一度も登校しませんでした

 

1日だけオンラインで授業に参加しました

 

そして、今日は特大の低気圧が関東に接近…台風

 

娘は気象病持ちで頭痛とだるさが出るので、そんな日は無理のない範囲で過ごすのは想定内…

 

それにしても、この1週間は、家にこもってテスト勉強をする娘に、モヤモヤしたもやもや

 

モヤモヤどころか、私の不安を娘にぶつけてしまい、自己嫌悪におちいるパターンをやってしまった

 

私、不登校歴8年のベテランなのに、まだこれを繰り返すのかー

 

全然、課題の分離できてないし、「娘を信じる勇気どこいった?」って感じ

 

でも、娘の笑顔がこのモヤモヤを吹き飛ばしてくれた

 

もう、娘に振り回されすぎ!笑い泣き


 

娘が楽しそうに話し出したのは、コスプレと裁縫についてーー

 

「コスプレするために裁縫してるのか、裁縫するためにコスプレしているのか、どっちか分からないんだよね」

 

と笑いながら言うので、どっちもすごく楽しそう

 

そんなに夢中になれるものがあるのは、なんだか羨ましくもある

 

 

その後も、コスプレの話しが続きーー

 

娘は、9月末にDハロ(ディズニーハロウィン)に行く予定にしていますハロウィン

 

衣装はほぼできているけど、とある部分に必要な生地が、中旬に入荷されるので、納期ギリギリの緊張感があるピリピリ

 

「ヤバい、今回は修羅場レイヤーかも」とのこと

 

当日のギリギリまで衣装の制作をするコスプレイヤーのことを「修羅場レイヤー」と言うらしい

 

コスプレ界隈の用語が面白い笑い

 

 

コスプレと裁縫の話になると、娘の温度が一気に高くなる

 

とにかく、娘の「好き」のエネルギーはすごいな、と思い返した

 

すんなり復学とはいかなくても、娘には笑顔でいてほしい

 

そのことを忘れかけてた