中2の娘は、小学校6年間の不登校から、中学では復学にチャレンジ中ーー



娘の不登校は、小1の夏休み明けからはじまりました


これまで、一度も「夏休み明けの初日」に登校したことありません


今年は行けるかなー、なんて期待したのですが、そうはなりませんでした


この日にこだわることに意味はないんですけどね…



今朝、布団から出てこない娘にこう声を掛けました


お母さん 今日行ったら、はじめての夏休み明け登校だよ


娘の返事はこうでした


赤ちゃん 来年にとっとく



なにそれー、もったいぶってんのー!?びっくり笑い泣きチュー



いつも通り、モヤモヤー、モヤモヤモヤーーーっとしましたが、言葉にはしないでおきます


きっと私に必要なのは、このモヤモヤをしっかりと味わって、そして手放す勇気を出すことだと思います