娘の中間テストが迫っている
週に2、3回のペースでの登校では
授業の取りこぼしがある
テスト勉強をがんばれば
乗り切れるかなー!?!?!?
昨日は晴れたけど休んだ
朝、オンラインで授業を受けると言いはじめた
一昨日のバレエで疲れすぎて
登校は無理そうだった
テストが迫ってるから本当は学校に行く予定だったんだけど
これまで受けていない授業のプリントを印刷しながら
あぁーーーこんなに覚えるの無理ィーーー
オンラインでも授業受けておけばよかった
なんてことを言うので
私はプッツンきた
やばい、言わない方がいいことを言いそう
その後、自分の部屋で横たわってる娘を見て
怒りがマグマのように噴き上がってきた
テストが気になるなら今日学校に行けーーー!!!
具合が悪いなら一日中寝てるのがいいわ!!!
吐き捨てるように言ってしまった
はぁーーー
言い方が、最低最悪
1日一緒に家にいたら
フキハラしそうなので
(不機嫌ハラスメント)
夕方まで出掛けた
帰ってきたら
オンラインの参加の仕方が分からなかったと言う娘
また怒りを覚えたので
近所にお買い物に出掛けた
帰ってきて
プリントの丸つけしてあげた
勉強してるんだな
がんばってる
テストに向き合おうとしてるし
オンラインでも授業を受けようとしてるし
なんで、そこで学校に行けと言っちゃったかな
本心がむき出しになった格好
はー、いろんな気持ちが駆け巡って疲れた
夜には、
あしたは学校に行こうかな
なんていう娘
台風が接近してるというのに
どういった風の吹き回し!?!?!?
私が怒りすぎたから!?!?!?
今日は雨なのに登校
朝には、台風は温帯低気圧になってた
そして娘は登校した
雨の日の登校ははじめて!!!
小学生の頃から考えても
本当にいつぶりだろう
でも、雨だからやっぱり体調は良いわけではない
昨日の夜から頭が圧迫される感じがあったみたい
今朝は頭が痛いと言う
うーん、気象病なのかなぁ
しばらく天気と頭痛の記録をつけて
診察を受けよう