お母さん:40代なかば/週3派遣

赤ちゃん:4月から中学生/小学校6年間不登校/AS
お父さん:一家の大黒


娘は習いごとで洋裁教室に通いはじめた


学校に行くのが嫌なら


娘が好きな裁縫ができるところに


行けばいいんじゃないか


と思ったことがきっかけで


こうなった



4月に学校がはじまって1週間目


行き渋る娘を校門まで見送った


朝起きてから校門まで


空気が張り詰め過ぎて


張り裂けるんじゃないかと思った ピリピリ



私はもうこんな見送りするの嫌だ チーン



行きたくないところにイヤイヤ行くより


行きたいところにルンルンで行くほうがいい


と思い


帰りのバスの中で


娘は興味あるだろうと思って


裁縫教室を調べた


そしたら良さそうなのがあった



娘に話して


見学もしてみて


通ってみたいと言うので


土曜に通うことになった


学校は休み休み行ってるので


裁縫教室は土曜になった



中学生です、と言ったら


学校もあるから土曜かな?


とすすめられたのもある


普通、そうくるよね 真顔



今日が初日だったけど


楽しかったみたい


製図するとこから始まった模様


本格的だ



赤ちゃん 夢は自分で製図できることだった


わお!


なんだか、娘がワクワクしていて


こちらもワクワクする