



うむ

んあ?
卒業式用に買ったセットアップが着られなくならないか心配みたい
余計なお世話だ! 

今週、放課後登校したときの先生のお話では、もう毎日卒業式の練習をしているとのこと
先生は、今週1回と、来週の通しの練習に出れると当日安心だと思います、と仰ってた
さて、娘は練習に行くでしょうか?
練習に行けば卒業式も行きそう
練習に行かなければ卒業式も行かなそう
たぶん
こういう不確定なことを文字に起こす勇気がなくて、これまで書いてないはず
こんなふうに書けるのは、卒業式に出るか出ないか、私がそんなにこだわってないからかも
不登校の親という目線では、式での校長先生やPTA会長のお話しは、不登校家庭を想定していない内容で疎外感しかないのではないかと勘ぐってる
被害妄想的でよくないけど
娘の袴姿は楽しみ 



なんだかんだ卒業関連のことをよく書いてるから、やっぱり卒業という区切りにこだわってるのかしら?
自分がわからない
そんなに簡単に気持ちに白黒つかない
私の気持ちは虹色と例えてみる