


娘は、オスグッド病という膝が痛む病気になり、大好きなバレエを休まざるを得なくなった
不登校の娘が、定期的に同年代の子たちと会う唯一の居場所がなくなった
これはまずいと思って、ネットで不登校の子たちとチャットしたり一緒にゲーム(主にスプラトゥーン)できるようにした
面白い子たちに出会えたようで楽しそう
もっと前からそうすればよかった
家の中で歩くだけで膝が激痛で、外出さえ叶わなくなった
整形外科の先生は、
成長が止まるころに良くなるでしょう、と
早く治ってほしいような、背も伸びてほしいような
ハリやカイロプラティックで、痛みは良くなるんだけど、歩くとまた痛くなる
太ももの前をマッサージして柔らかくするしかないらしい
気がついたら、ほとんど背が伸びなくなり、膝の痛みも良くなってきた
今年の発表会の演目や役が決まって、発表会に出たいと言う
2月ごろから、復帰宣言をした娘
3月からバレエに復帰する
当日は、緊張する、緊張する、緊張すると言ってた
何に緊張するか聞いてみたら、友達いるかな、体が動くかな
と言うことみたい
スタジオまで送ったら、
おはようございます
と言って入っていった
うぅ、娘がんばったー
母ちゃん、うるっときた
スタジオの外で、ママさんたちと娘が仲のいい子にも会って少し話した
復帰を喜んでもらえて、またうるっとした
娘も、「おかえりー」と言ってもらったんだって
泣ける
よかったね
先生には、発表会に向けて振り付けを覚えるのは全く心配ないと言われたよう
振り付けを覚えるのが得意なんだよね
娘には、私には全くない資質がある
課題は柔軟とか体力かな?
そしてまだ膝は時々痛むみたい
その日はすごい疲れたようで、寝言でも、結構ハッキリと、疲れたーと言ってた
バレエ楽しんでね