さて、今回のお楽しみ


京都→天橋立


特急はしだてで、

電車一本で行けるのですが、

途中、観光も入れて、

楽しんで行かないとね🛤️


当日、窓口で、

切符を買えそうでしたね


私は事前にネット予約しました


QRコードだけで、乗れますね


自販機もトロッコ仕様


トロッコ嵯峨駅からは、

9:02が始発かな?


私は1号車を予約


ジオラマ館はまだ空いておらず





記念メダルや、おみくじも


京都もみじ鉄道🍁?

秋になると、そう呼ぶのかな🤔


いろいろ限定品、あるね😅








どっちが頭??

進行方向でいうと、

こちらになりますが🤔


観光列車っぽいレトロな仕様





終点の亀岡駅は、

ものすごい人でいっぱいで、

乗ってる自分が見られてる感あり😅

亀岡から乗る人のが多いのかな?


修学旅行生も多く、

観光バスも停まってたので、

ここから乗って、

嵐山で降りて観光するのかな🎋


トロッコは嵐山の竹林や、

春の桜🌸、秋の紅葉🍁


この時期が見どころなのかな?


トロッコ亀岡駅からは、

ひたすらのどかな風景ばかり

山と田んぼが見に焼きつきます


車掌さんの面白いトークと、

最後か松山千春さんの歌が、

めちゃめちゃインパクトあり


新しい発見があり、

また1つ刺激をもらってきましたヨ