診察3 | バセドウ病になりまして~弟の死~

バセドウ病になりまして~弟の死~

バセドウ病の経過や日々の日常を綴っていきたいと思っています。
2015.7弟が自死しました。弟への想い、姉として、唯一の家族としての私の想いなんかも聞いてもらえたらと思います。

前回の診察から2週間後、初診から1ヵ月の節目の診察です。

初診に仕事は最低でも1ヵ月のお休みといわれ、とりあえず会社には1ヵ月だけ休職願いを出していたので復職できるか休職延長か、の勝負(笑)の診察です。

ぶっちゃけ、もう家にいるのは飽きました(о´∀`о)ノ
動悸もこの頃は全くないし、大丈夫じゃね?と思っていましたら

TSH <0.020 L
FT3 4.80 H
FT4 1.45

と、かなりよくなってます!
しかもFT4 にいたっては基準値内に収まってます。
これには先生も驚き、驚異の回復力といっていただけました。
1ヵ月でここまで回復する人は少ない…そうです。ホントかなぁ(笑)

もちろん仕事は復帰。自分自身も人間って常に疲れているのが当たり前と思っていたのが、体も軽く「みんなこれが普通だったの?!」と浦島状態。
健康ってこういうことか~!とこれまで以上に仕事頑張れるぞ!なんてはりきっちゃいました。

ただし、TSH は微動だにせず、FT3 もまだ普通ではないので仕事は制限付復帰になりましたが(前にも書きましたが肉体労働なので)

メルカゾールは6錠から4錠に変更。心筋梗塞のワソランはなくなりました♪