瀧本先生のラジオは毎週月曜日の23時からと、毎週土曜日朝7時から再放送されます。(再放送時間は2024年1月から朝7時へ変わりました)
こちらのURLからラヂオきしわだのラジオが視聴できます。
http://www.radiokishiwada.jp/simul/
瀧本先生のHPはこちら。
逆視道のHPはこちら。
------------
先週のラジオの続きです。
先生:「私が先週ラジオでお話しした体験をすることに対しての奥がありました。血圧が高かったことをブログにも書いない。病院に行った日から食事にも気をつけて自力で血圧を抑えた。
その日からビックリするくらい血圧の相談が来るの。血管の病気をされているようですが、元気に活動されているのはどのような食事をしたりされているのでしょうか?是非とも教えてほしいって。」
年美さん:「不思議ですね、、、」
先生:「みんな薬で血圧を抑えることをしているんだけれど、私は薬ではなく日々の生活環境を見直して下げたから、私が気をつけていることをを電話で話をしたの。血管の病気をしているのに元気にしているとその方達がたまたま私のブログを見つけて相談してくれたと思うの。その方達に答えられる状態の私にするために、もう一回私が自分の血圧のことに気がつかないといけない。それに対してセルフ処置を行う。それで数値が良くなると自分でまとめた後に相談が来るようになっているのよね。
これが共存していくというこの世のエネルギーのあり方。私が経験したそのことが、どなたかが求めているリアルな情報になる。だから私が身をもって体験するのが一番良かったと思うの。急に高血圧になった人ではなくて、血管の病気になっていた人がまた高血圧になることによって説得力になる。その情報を発信することによって良かったと思う人がいて私も良かったと思う。それが調和。こうやってこの世はできている。
例えば、私がほしい情報もどなたかがものすごく悩まれた結果生まれた情報もいっぱいある。みんなも何気に検索しているけれど、そこに書かれている簡単な一文ってどなたかが試行錯誤の上見つけた方法なのよね。お料理のレシピにしても簡単に情報が載っているけれど、すごく苦労された方の記事かもしれない。」
年美さん:「血圧が高い方にとって先生は希望の星ですよね。」
先生:「本当に気をつけたことが3つあるの。
①意味のない水は飲まない
例えばミネラルも入っていない水。普通の水の水分補給はもったいないと思ってミネラルが豊富なものや、ケイ素が入っているものとか、ちゃんと体に良い働きをしてくれる成分が入っている水を摂取するようになった。水の質をこだわるようになったの。
②1日350mlのビール缶2本しか飲まない
本当は500ml1本じゃないとダメなの。けれど、今までの量を考えたらいいのよ。驚いたでしょう?今まではお酒を飲んで寝落ちしていたんだけれど、何十年ぶりに酔ってない状態で寝るようになったの。
ちゃんとお医者様の言われた分量なの。血圧が高い人はこの量のお酒をできれば飲んでくださいって言われているの。それがビールは500mlなの。ワインだったら1/3本飲めるの。結構飲めるのよ。
朝からちゃんと水質にこだわって水分補給をして、起きる時も急に起きない。ゆっくりスローに頭が最後になるように起こす。起き上がるまでの動作をすごく丁寧にしたの。
③リストバンド、レッグフォーマーをつける
手首、足首を常に温める。寝てる時もジムにジムに行っている時もやる。クーラーが聞いているところにいるときは絶対に手首、足首を温める。人は3つの首があるでしょう?首、手首、足首の3つを温めておくと体は絶対に冷えないの。冷える=血圧が高くなるの。
クーラーの部屋は気持ちがいいと思うけれど、体は気持ちいかどうかはわからない。足首がだんだんと冷えてくるからね。冷えるということは血液が足先に行ってないということなのよね。体はわかっているから温めようとして心臓を動かすのよね。その時に足首を温めると血圧が下がるの。夕方以降になったら部屋が暑くてもバケツにぬるま湯入れて足湯してる。」
区切りがいいのでこの辺で![]()
先生の体調が戻られたようで良かったです。私は無理しなければならない状況になった事がないので大病にかかった事がないのですが、先生のように食事はスポーツなどあれだけ気をつけられているのに血圧が高くなったりするのがすごく驚きです。
先生が水にこだわられていると伺ったので、私も自分の経済力の中でできる範囲で水にこだわるようにしました。今まではペットボトルで水を買っていたのですが、ゴミが増えることもありシリカが含まれている20リットルの水を定期購入しています。正直体にいいのかわからないのですが、ペットボトルのゴミは減ったので良かったなと思っています。
------------
瀧本先生から真解(鑑定)を学んでいます。数年後には立派な鑑定士になっていることを目標に免状をいただけるように勉強しています。鑑定士になった時はよろしくお願いします。