瀧本先生のラジオは毎週月曜日の23時からと、毎週土曜日朝8時から再放送されます。

下差しこちらのURLからラヂオきしわだのラジオが視聴できます。

http://www.radiokishiwada.jp/simul/

 

瀧本先生のHPはこちら

 

逆視道のHPはこちら

 

------------

 

 

今週はご相談からスタートです。

 

 

先生:「自分で自分の動機付け(モチベーション)がすぐに下がってしまうし、継続力がなく続かない。仏教ではなく先生はどのようにされているか教えて欲しいというご質問をいただきました。なので仏教ではなく瀧本が普段やっていることをお話ししたいと思います。

 

例えば洗顔後の美容パック。パックするのなんて手間がかからないのにめんどくさいと思ってやらない時あるでしょう?」

 

 

年美さん:「はい。そうです。」

 

 

先生:「私は絶対に朝晩やっているの。なので30枚入りのパックは月に2箱必要なの。」

 

 

年美さん:「どんなに忙しくてもなさるんですか?」

 

 

先生:「絶対にやるの。なぜできるのか?」

 

 

年美さん:「自分の肌が綺麗になることをイメージされてですか?」

 

 

先生:「そう思うでしょう?違うの。みんなそういう角度から自分の継続力を身につけようとするから間違えるの。

 

 

答えは配置です。

 

 

例えば、パックでもお風呂から上がった瞬間にサッとパックができるとことにいかに置くか。夜用は引き出しの中に入れてちょっと座ってビールを飲みながらパックを貼れるようにしてる。それと朝起きた時にすぐにできるようにベットの横にも1箱置いている。顔を洗う前にまずパックしているの。3分経ったら剥がしてそのまま洗顔をしてもう一度パックする。

 

 

つまり動線に配置するの。

 

 

わざわざどこかに取りに行かないといけないとなったら絶対に人はしない。だから【わざわざ】ということを全部省くの。続けたいものに関してはわざわざを作ったらダメなの。1日の動きの中におかないといけないの。」

 

 

年美さん:「説得力あります!」

 

 

先生:「これを環境というの。だから継続力には環境が大事なの。だから綺麗に整えておくだけが環境ではないの。」

 

 

年美さん:「なるほどビックリマーク

 

 

先生:「ここにコレが置かれているんなんておかしいというものがあってもいいの。」

 

 

年美さん:「どこかで〇〇は□□に置かないといけないと思っていましたあせる

 

 

先生:「そうよね。私は下駄箱にマスクとか入れているんだけれど、そこに薬が入っている。外で絶対飲むのを忘れないように。だから、他人が見たら下駄箱にそんな物入れているんですか?っていうものがたくさんある。」

 

 

区切りがいいのでこの辺でバイバイ

 

 

以前にも継続力には環境が大事とか、環境を整えるというお話を聞いていましたがスッポリ抜けてましたねあせるそもそも環境というのは自分でどうにかなるものじゃないと思っていました。

 

私は一人暮らしなのである程度自由に物の配置ができますが、ご家族のいる方やお子さんがいる方はご家族の動線も考えながらの配置になると思うので配置するのが難しいんじゃないかな?と聞きながら思いました。

 

先生の肌が綺麗なのはやっぱり日頃からの丁寧なお手入れの賜物なんですね。朝起きてもすぐにパックをされるとはビックリしました。心身ともに美しくなるには丁寧なお手入れが必要なんだなとつくづく思いました。

 

 

 

 

 

 

------------

 

瀧本先生から真解(鑑定)を学んでいます。数年後には立派な鑑定士になっていることを目標に免状をいただけるように勉強しています。鑑定士になった時はよろしくお願いします。