瀧本先生のラジオは毎週月曜日の23時からと、毎週土曜日朝8時から再放送されます。

下差しこちらのURLからラヂオきしわだのラジオが視聴できます。

http://www.radiokishiwada.jp/simul/

 

瀧本先生のHPはこちら

 

逆視道のHPはこちら

 

------------

 

 

ご相談の続きです。

 

 

先生:「牛飼いの話をした後、ご相談者に途中までやって結果を見ないで終わってしまったということに対して、もうダメだって思わないようになるお話を最後に1つするねって行ったの。

 

私は今絶対に結果が見れないと分かっいてやっていることがある。それが悟りを開くということなの。悟りの境地に自分の人格性を持っていく。これは終わりを見ることはないし無理なのよ。

 

けれど、1つでもいいから悟りたいと思っているの。できなかったものは生まれ変わった時にちょっとずつ250目指してやっていく。できないからもうやらない!ではなくて、ちょっとでもやる。実は私もあなたと同じで途中までしかできない人間なの。

 

命をかけて勉強しているのに途中で終わってしまう。私はそれでいいと思っている。ただあなたと1つ違うところがある。それは、誰から学ぶかということを私は間違えなかった。私はお釈迦様から学んでいるから。

 

私は真理を見抜いたという人の言葉に従おうと思ったの。私はお釈迦様の人格性を見て本物だって思って、彼に憧れて憧れて今もなお勉強しているの。」

 

 

年美さん:「講師の見分け方は自分の感性でいいのでしょうか?」

 

 

先生:「そこよね。習い事の内容ではなくてその方と話をしてワクワクするかどうか。これは感情が知っている。けれど、人は何かを習おうと思ったら料金やシステムなどの条件を見る。その方から学ぶということに関して自分がワクワクしているかだね。

 

あとは、先生を見つけた時に、その先生がお料理教室をしていたとするでしょう?その人がお料理をやめてワイン教室をすることにしたのと言われたときに辞めるかどうかなの。

 

心がその先生が教えようとしている内容を変えられても、それでも学んでみたいと感じるかどうかかな。」

 

 

年美さん:「もう体験レッスン通いですね。」

 

 

先生:「そうすると人を見る目がついてくるからわかるようになってくる。そして、あなたと同じように、その先生の魅力に気づいている人が学びにきているから、みんな波動が一緒になるのよ。」

 

 

年美さん:「そうしたら関係性がよくなりますよね。」

 

 

先生:「大人の習い事はそうやって習うんです!」

 

 

 

今週のラジオはこれで終わりですバイバイ

 

年美さんも仰っていましたが、私も先生の元に通おうと思ったのは、先生から学びたいと思ったからですね。それは今もブレてないかなと自分では思っています。

 

先生に出会うまでは、まぁどれだけ習いに行ったか。全部続かなかったですけど。本当にお金と時間が費やされました。まぁ、そもそも貯金ができる性格ではないのですが、もしそのお金を貯金していたらきっと今頃もう少し心に余裕ができていただろうなって思います。。

 

話がお金になってしまったけど、自分の貯金できない体質って本当にやんなっちゃうえーん

 

 

 

 

------------

 

瀧本先生から真解(鑑定)を学んでいます。数年後には立派な鑑定士になっていることを目標に免状をいただけるように勉強しています。鑑定士になった時はよろしくお願いします。