瀧本先生のラジオは毎週月曜日の23時からと、毎週土曜日朝8時から再放送されます。

下差しこちらのURLからラヂオきしわだのラジオが視聴できます。

http://www.radiokishiwada.jp/simul/

 

瀧本先生のHPはこちら

 

逆視道のHPはこちら

 

------------

 

 

先生のスタイル維持の秘訣のお話です。

 

 

先生:「さっき年美ちゃんがサラッと言ったんだけれど、私が大食いって言われるくらいランチ食べたのよね。」

 

 

年美さん:「そうなんです。どこに入るんですか?って言ったんです。」

 

 

先生:「今日は午前中だけで3食終わっちゃったのよね爆  笑 年美ちゃんが、先生は明らかに私より食べているのになんで太らないんですか?って。」

 

 

年美さん:「本当に不思議です。毎回同じ量ですから。」

 

 

先生:「それは、体作りが関心の領域ではなくて影響の領域だからなの。背中にお肉がついていたらかっこ悪いと思っている時は関心の領域なんだけれど、みんなにお話をする時の絵面的に激太りしていたら、同じ話をしていても多分浸透率が違う。それは経典に失礼なのよ。

 

伝わりにくい話をするというのは悪業なの。最低限の健康的に見えるあり方は保たないといけないと思っているの。私は食べることを我慢することができない。けれど、どんだけ食べても体に残らない体作りを仕上げておいたの。そうすると多く食べたくらいでは太らない。それくらいはすぐに消費できる。

 

これは人からの目を気にしているのではなくて、仏法をお伝えすることに対して必要なことなの。そこまでが私の人生なの。だから、関心の領域がどんどん狭くなってきているなって思うの。もう一度影響の領域に対してもっと確固たる軸を強めたいと思って行動しているの。

 

なので、リスナーの皆さんも同じことでも、それが影響の領域なのか関心の領域なのかで人生の深みが全然違うので、もう一度考えてほしいと思います。」

 

 

今週のラジオはこれで終わりです。

 

同じことをしていても、どんな目的でそれを行っているかで全然違うんですね。食事ひとつにしても、意思よりも食欲の方が優ってしまうから体に悪いものを食べてしまう。

 

トップスターの方はやっぱり食べないですものね。やっぱりトップになるからには意志が強いんだなと思っていましたが、それもあると思いますが、影響の領域で生きているからなんですね。

 

天海祐希さんがインタビューで、みんなで天海祐希を育てているとお話しされていましたが、影響の領域で生きていらっしゃるからなんだなと実感しました。

 

今日一日だけでも食事を影響の領域で食べてみたいと思います。

 

 

 

 

------------

 

瀧本先生から真解(鑑定)を学んでいます。数年後には立派な鑑定士になっていることを目標に免状をいただけるように勉強しています。鑑定士になった時はよろしくお願いします。