瀧本先生のラジオは毎週月曜日の23時からと、毎週土曜日朝8時から再放送されます。
こちらのURLからラヂオきしわだのラジオが視聴できます。
http://www.radiokishiwada.jp/simul/
-------------------
1つの出来事が繋がっているお話の続きです。
先生:「ずっと出来事が続いいているの。ビックバンから続いているのよ
」
年美さん:「全ての事に対してですか
」
先生:「そう。全て。何千年も前に恐竜が絶滅したその事も私がグラスを落とした事にほんのわずかな波動として繋がっている。」
年美さん:「面白い![]()
![]()
」
先生:「だから全て完璧なタイミングで完璧な順番で完璧なことを体験している。それをみんなは好ましい好ましくないと言って意味を分けて人生から切り離したり抵抗したり戦ったりする。そうではなくて、もっと時はずっと繋がっている。」
年美さん:「それを意識して生きていくとメチャクチャ面白いですね
」
先生:「それをイメージしながらプリンを食べるの。」
年美さん:「なるほど
だからプリンは宇宙なんですね
」
先生:「![]()
![]()
」
年美さん:「そういう繋がりがあることを考えていたら一人でもメチャクチャ忙しいですね。」
先生:「そういう事なのよ。私たちの細胞達はその時の情報源を全部持ってるからね。繋がってるから。自分が倒した1つのドミノがどれほどの人のドミノを倒しているか。ずっとずっと影響しあっている。」
年美さん:「生きている間影響し合っているんですね。」
先生:「死んでも影響している。波動として残る。恐ろしい放射線状でみんなが関わり合っている。だから人は一人としてひとりで生きていない。」
年美さん:「本当にそうですね。」
先生:「これを因縁果の法則と呼ぶ。」
年美さん:「ひとりではそこまで繋げられないです。先生は一点で切り離したらダメと仰るじゃないですか。自分の前後くらいはつなげますけど、そこまで長く繋がっているということを意識してなかったです。」
先生:「意識してね
」
今週のラジオ内容は終わりです![]()
今週のラジオは私にとってすごく大きな転機になったような気がします。いつも宇宙のお話をされていても確かにスケールが壮大ですし興味もあるし楽しいのですが、自分の出来事とつなげて考えるというよりは”宇宙はそういうものなんだな。よくわからないけど。”という感じでした。自分と繋げられなかったですね。
あと、幸せになる覚悟をしているか。自分との約束をしているか。私はしてませんでしたね。外的要因がしてくれると思っていました。お金があれば、友達がいれば、自慢できる仕事があれば幸せになれると思っていましたが違うんですね。やっと腑に落ちた気がします。今までは自分を不幸にするあり方や言動しかしてこなかったのがよくわかります。頭ではダメだとわかっていても、スッキリする事が幸せだと思っていたので言わなくていいことを相手に言ったりしてました。それを止める事が出来なかったですね。
昔の私に戻りそうになったら今日のラジオを聴きなおそうと思います。