瀧本先生のラジオは毎週月曜日の23時からと、毎週土曜日朝8時から再放送されます。

下差しこちらのURLからラヂオきしわだのラジオが視聴できます。

http://www.radiokishiwada.jp/simul/

 

 

 

リスナーの方からのお手紙の続きです。

 

 

 

先生:「この方の、苦手だなと思う場所や状況に行くと予測できたときは必ず前もって良い思考をするようにするという文章素敵よね。ちゃんと事前にいい事を考えておくという事を行く前から意識に準備を入れておく。こういう事が文章に書けるって。こういう実践、小さな成功体験があるとこの思考の使い方がどれほど人生が楽になるかという事をGETしたから、人生からこの苦しみが本当に無くなったと思うよニコニコ

 

 

年美さん:「本当に大きいですよね。この法則が分かったというのはすごく楽ですよねグッ

 

 

 

〜さて曲が終わりお盆のお話になります〜

 

 

先生:「お盆というのは木蓮尊者という方修行僧がいらして、そのお母さんが亡くなられたの。亡くなった時にお釈迦様に『僕の母はあの世でどういう場所にいますか?それがとても心配ないんです。』と聞いたの。するとお釈迦様は神通力で『では、今お前の母がどこにいるか見せてやろう。』と言って、空間にお母さんがどういう状況かを映像で映し出してくれたというエピソードがあるの。

 

すると彼の母は非常に慈愛のあるものすごく優しい方だったんだけれども、映像を見たら逆さ吊りになってたの。ものすごく火が燃えているようなところに逆さ吊りになっているのを見たの。『なんでこんなことになっているんですかハッ』って言うと、お釈迦様は『慈愛のある母だったのだけれども平等性に欠けていて、やっぱり自分の息子の方にだけ他の子よりも美味しいものを分け与えたりしていた。その事も罪として逆さ吊りになった。』と説明されたの。

 

みんなは盆踊りとかお盆とか言うけれども、あれはサンスクリット語で逆さ吊りっていう意味だからね。だから逆さ吊り祭りとか逆さ吊り踊りなのニコニコすごい意味だよね。

 

木蓮さんが『どうしたら母を救えますか?』と聞くと、『まもなくしたら修行を終えた修行僧が山から降りてくる。彼らは一番今一番煩悩から離れて清い状態で下山してくるから、その者達に水、五穀、五果、寝床を与えて施しなさい。その施しが善業となってお坊さん達に母のその状態に対して祈りを送ってほしいと言って、一番清い状態つまり肉体のない世界と一番近いところにいらっしゃるお坊さん達が母のためにずっと念を送ると良い』とお釈迦様は仰ったの。それによって木蓮さんの母は救われていくというのがお盆というものなの。」

 

 

規子さん:「えビックリマーク全然イメージと違いましたびっくり

 

 

先生:「だからそれにちなんで、この時期になったらちょうど修行が終わる時期だからその時に合わせてお盆の法要があって、ご先祖に手を合わせるというのがあるの。この木蓮さんの習慣が今の日本にもある。盆踊りも木蓮さんがやったことに対して形を変えた感じなの。本当は踊る必要はないけどねてへぺろその事によって彼は悟りを開いて木蓮尊者という聖者になっていったの。」

 

 

年美さん:「私はこの話をだいぶ前に聞いた時に、逆さ吊りになった経緯が子供の友達に対して不平等だった。ご飯を同じものを分け与えなかったから。自分の息子の方に良いものを渡したからだという事がすごく印象的で、だから子供の友達が来るときは『なんか食べる?なんか作ろうか?』と言いながら”私は木蓮くんのお母さんのようにはならない音譜”って思うんです。

 

すごく逆さ吊りのイメージがあるんです。逆さ吊りになったのは平等じゃないからというイメージがあるんです。だから『何か食べる?』と子供の友達に聞きながら、この話を聞いていました。」

 

 

先生:「これを慳貪(けんどん)罪っていうのよ。」

 

 

年美さん:「そうです。だから私は慳貪(けんどん)罪にはならないって思っていましたチョキ

 

 

 

今日は区切りがいいのでこの辺でバイバイ

 

 

私は先月年美さんのご自宅に伺って焼きたてのパンを頂いたのですが、その時にこの話をされていました。「私は慳貪(けんどん)罪にならないの音譜」とお話しされながら笑顔でたくさんのパンを私の前に出していただいたのを覚えています。

私はそんな罪よりも食べる事の方が忙しかったのでラジオを聞くまで忘れていましたてへぺろ

 

あと、私からすると木蓮さんの母は息子のお友達にちゃんと食べ物を食べさせてあげていているから逆さにしなくてもいいんじゃないかなぁと。草むしりくらいの罪でいいんじゃないかと思ってしまう。そんな些細な事で逆さ吊りになっちゃうんだなぁと思うと厳しいなぁと思います。食べ物を与えなかったりしたら一体どうなっちゃうんだろうと考えると、私の場合は逆さ吊りでは収まらないなぁと思うので、今から覚悟しておかないとダメですね。

 

年美さんのパンを思い出したらお腹がすいてきたので今日はこれで終わりたいと思いますバイバイ