今日も昨日書いた美千子さんのデビューコンサートの感想を書きたいと思います。

 

 

昨日も書きましたが、美千子さんのコンサートは、先生が仏法を説いた後そのお話のイメージを美千子さんがピアノで演奏されるという形式のものです。深信自身のお話のときに、先生が一人のお客様を急に前に立たせマイクを渡しました。Mさんという方に。

 

 

ピアノの前に立たれた時に、どこかでお会いしたと思ったのですが、なにぶん記憶力の悪い私はどこでお会いしたのか思い出す事ができませんでした。しかし、お話をされて気がつきました。”あ、先生のWEBサロンでライブ配信されていた方だ!!”と。

 

 

その時お話しされた内容はMさんの個人的なお話になるので、このブログではあまり書けませんが、Mさんはお母様との関係があまり良くなく同居されているという事もあり、家族関係のことですごく悩まれていたようです。その時に先生とお会いしその事を相談されたそうです。母親を憎んでしまうと。キツく当たってしまうと。子供の頃もっと優しく愛情込めて育てる事ができるはずだったのに、なぜ愛してくれなかったのかと責めてしまうと。。。

 

 

私にもわかるなぁと思いながら聞いていました。私の場合は母と離れて暮らしているし、そもそも会話がないので責めるような事にはならないのですが、もし会話している間柄なら、私もMさんのように責めているのではないかと考えながら聞いていました。

そして、先生はいつものようにきっとMさんに寄り添うように『わかるわかる。辛かったねぇ。』と仰ったのかなぁと推測しながら聞いていました。でも、ビックリしたのが、先生はMさんに『お母さんに謝りなさい』と言ったらしいのです。確か理由は、

 

 

 

『あなたが、お母さんとお話をする時に口調がきつくなるのは、お母さんと話すコミュニケーションの方法が文句を言うと言う形でしかなかった。あなたもお母さんを傷つけていた』

 

 

と、いうような内容だったと思います。

 

 

 

申し訳ないのですが、あまりに衝撃的だったのと、自分がそんなこと言われたら両耳から血が噴水のように吹き出るなと思ったので、理由は忘れてしまいました。理解したら自分もやらなきゃいけなくなると本能的に思ったんでしょうね。自己防衛って恐ろしいですね。肝心なところを聞こえないようにしている滝汗

なので、気になる方は先生のWEBサロンにライブ配信が保存されているのでそちらを聞いてください。

 

 

 

で、次に神降臨だと思ったのですがそのMさんは1週間の知恵熱後実際にお母様に謝ったんです。なんて強い人なんでしょう。本当に凄い!家族関係の良好な方や、人間関係にトラブルがない人は、人に謝るのが何がそんなに大変なのかわからないと思うのですが、イメージ的には自己破産に陥るような負債を与えられた相手がいて、その相手に自分が謝るようなことで、”あなたのせいで自己破産になったのに、なんで私があなたに謝るんですか?謝るの逆じゃないですか?”っていうことなので、本当に凄いことなんです。

 

 

お母様に謝った後、Mさんがから見えるお母様が変わり楽になったというお話をされていました。うまく書けないのですが、謝った事により”なぜこうしてくれなかったのか。もっとこうして欲しかった”という、過去のお母様に対して執着が消滅したんだと感じました。なので、過去私を愛してくれなかった母ではなく、いま同居している母という今現在の母とというか一人の人になったんだなぁと感じました。

 

 

 

コンサートの後、運がいい事にMさんと一緒に打ち上げに参加させていただく事ができ、これまた運がいい事に、隣に座る事ができたのでインタビューをしていたのですが、お母様との関係だけでなくお子さんとの関係も良好になったとお話しされていました。以前は私の子供と、子供が自分の分身というか自分のモノのように感じていたけれど、謝ってからは子供は子供と一人の人格として接する事ができるようになったとの事でした。

 

 

私も、母にすごく執着しているので、母だけでなく他人にも執着していて、他人の人生に『こうしたほうがいいよ』とか、ほっとけばいいのに変にアドバイスしたりするので、きっとこの事だなぁと思いながら聞いていました。

 

 

 

今日のブログの内容はボワ〜としていますが、私が両親のことで何か気づくきっかけになればと思うので忘れないように書いておきたいと思って書きました。Mさん色々お話しありがとうございました!!