⑥恋のバカンス | one-man ばんど♪

one-man ばんど♪

なんてことない
日々の
ツラツラ☆★☆diaryです。




ザ.ピーナッツのレコード
親がよく聴いていたが
なんせ、
家にたくさんあったのは、
映画のサントラ盤だ。

でっかいケースに10枚くらい
入っていて
前面が ガバッと開く。
とにかく
子供には、LP1枚 持つのも
大変な大きさ 重さだし、
〜〜居間に飾ってある〜〜
ちゅー感じ。
ブリタニカの分厚い辞典と 一緒にね。笑

眺めるだけでも楽しかった。

月1とかで、届く名作シリーズとか?
配達してもらっていたのかな?

今 残っていたら
かなり
貴重なレコードだっただろうに。

柔らかいレコード?
てか? ペラッペラの色付きLPも
あったように記憶している。


この曲を聞くと
新宿
 甲斐さん親娘共演を思い出す。
照れ照れでしたね、甲斐さん!!

1人でも
濃艶でしたよっ。
ハモリもグッと‼️