あけました会議! | ダイナマイトプロジェクト(DP)

ダイナマイトプロジェクト(DP)

ダイナマイトプロジェクト略してDP
DPでは中高大学生を中心に音楽の企画運営を行っています。
HP,twitter,YouTubeで随時、新着情報をお届けしますのでチェックお願いします。
音楽の企画運営に興味がある方は、気軽に連絡をください\(^o^)/

ダイナマイトプロジェクト(略してDP)
DPでは中高大学生を中心にライブの企画運営を行っている団体です。

---------------------------

新年はじめて
ダイナマイトプロジェクト会議を、
先日行いました!

「ん?新年一発目だからささっとあとは新年会?」
まさか!私たちは365日がっつりライブにひたむき直進です。
しっかりがっつり会議をしています。
パワーポイントを使ったプレゼンも増え、
みんなに自分のDPへの思いが伝わるようにパワーアップしています!


DP内では今色々なことが変わり、決まっていっています。
1つは監督が決まりました。
今まで私たちを引っ張ってくれたり、
手助けしてくれた宮崎さんに監督をお願いしました。

とても大切なことなので役員全員に、
宮崎さんのこれからのDPの意向などをお話してもらい
それを踏まえ就任を希望するなら○を書くこと。
1人でも×がいたら、監督などの重要な役はまた他の人に。


結果は全員一致の○。

監督の意向は大事なこと、大切なことを
役員や、必要によって部長レベルなど範囲はあるものの
全員が一致してから決めること。

少しずつ会員が増えるなか、
重要なことほど全員一致は難しいことかもしれません。
だからこそ会議が増えて、
プレゼンに工夫が増えみんなに理解してもらうために
さらに向上していくとおもいます!



そしてホームページを役員内で初公開!
私の想像を越える内容が詰まっており、
びっくりしましたね!

会議ではみんなワクワクしながら、
コンテンツをさらに増やすアイデアをだしていました。
これから参考にしていくサイトをあげるときにも、
「某わんわんオク」さんや、「某富士山ロック」さんなどの大御所!
みんなのテンションが上がっていることがわかりますね。

夢は大きくなければ、
大きな実りは得られないんですよ!
(初詣のお坊さんの受け売りです!)

まだお見せできないのですが、
皆様に公開するときには私以上のびっくりをお届けしたいですね。


そして監督である宮崎さんの中学時代のご友人が来てくださり、
なんと晩御飯を作っていただきました。
実はこの方海外での料理修行帰り!
本場のイタリアンです!わたくし今まで食べたことないです。初めてのイタリアンがこんなにハードルあげてもいいんですかね!

1-13会議


トマト白身魚があっさりしていて、
すんなりと食べれるフォークが進みます~。
しかしながら麺とスープが絡み合って、
食べ応えもあり、これがイタリアンなんですね!
舌が肥えた気になります!

カルボナーラペンネ(でよろしいのでしょうか。マカロニみたいな変わり種です)
チーズが濃厚で、卵や生クリームが濃密。
ソースの一滴も残したくないです、うま味がつまってます!
ベーコンの塩味がちょうどよく、
味の切り替えになりこれまたじっくり味わい深いこと…。

買い出しにいったのは恐らく近所のスーパー……
私の使っているスーパーからイタリアンができるなんて知らなかったです!

私たちも修行を重ねて
同じ場所でもDPがやるとこんなに楽しいんだ!
と思っていただける
ライブを行いたいですね!




最近インフルが流行っているようです。
何事も健康がいちばん!
うがい手洗いしっかり寝てください!
今回の書き手は、
やはり食レポになるひなちゃんでした。