前々回の記事→其の一
11/1 (土)
第二大島中学校の開校60周年記念祝賀会に出させて頂きました。
彼らはこの日の為に1ヶ月間 (実質1週間) 頑張ってきました。
もう一週間で色々あったんですよ。
ここには書ききれないくらい色々あったんです!
みんな無事にこのステージに立てて良かった本当に。
本番。
本番直前のステージ上には、緊張しているみんなの姿が…!

なんかこの写真だと、余裕そうに見える(笑)
なかなか幕が上がらないので、ステージ上ではるいさんが
みんなの緊張をほぐそうと必死でした!
そしてようやく幕が上がり、
最初はボーカルRYOYAのMC!!
ずっと心配だったけど、よく喋れてました!
ステージ上には、彼ら5人と
あともう一つ誰も座っていないイスが!!!
そうなんです。
実はこの日シークレットゲストで
二大中の校長先生と一緒に演奏したのです!!

校長先生がステージに上がるやいなや、
会場からは拍手と声援が!
これで会場の空気も和んだところで、いよいよ演奏です…!
この日演奏した曲は、
Help!、She Loves You、翼をください の3曲です。
会場からは自然と手拍子が!
嬉しい良かったよかった。
もう写真撮るのも忘れて、彼らの歌に集中しちゃってました。
最後の曲、翼をくださいが始まる前のMCで、
「この曲は皆さんにもぜひ歌って欲しいです。」
とRYOYAが言うと、
机の上に置いた歌詞の紙を皆さん見てくれている…!
こんな若者の演奏に耳を傾けてくれて、
嬉しいのと同時にただただ安堵感でいっぱいです。
今回は良い評価をもらって、大成功に終わりました。
成功に終わったのも校長先生をはじめ、二大中PTA会長の森さん、るいさんなど沢山の方の支えがあってこそです。
一時期はどうなるのかと思ったけど、本当に良かった。
DPはこんな感じに色々な活動を通して、日々成長してます。
みんなおつかれさま。
記事作成者は、
今回撮影担当だったかじわらです。
さんま祭りから約1週間彼らのことを側で見ていて、その間いろんな事があって、もちろん良い事ばかりじゃなかったけど、すごく楽しくて充実した1週間でした。たぶん私は二大中の件が無かったらDPには入っていないだろうし、彼らと仲良くなることもなかったと思います。今回みんなと関われて、こんな経験が出来たことをとても誇りに思っています。本当にありがとうございました。
ダイナマイトプロジェクトはこれからもどんどん成長して大きくなっていくつもりです。
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m