前進會 英語 空手 楽しく ゆっくり | 能城国際行政書士事務所のブログ

能城国際行政書士事務所のブログ

能城国際行政書士事務所の能城賢司が書いてるブログです。

私は空手ライターの経歴が四半世紀を超えています。その中で、最も印象的で長く取材させて頂いたのは、円心会館の二宮城光館長と岸空手の岸信行先生です。
ここに挙げた本の写真は私が実名かペンネームで書いたものです。



二宮城光師範は、まず、読者やファンの方々が想像される以上に空手が強く、空手が好きな方ですね。
芦原英幸という天才空手家の道場で空手家として誕生し、極真の歴史の中でも、最も技の優れたチャンピオンの一人となり、その後、円心空手を誕生させました。独立して数年の後には、芦原空手のサバキから独特の進化を遂げた円心空手が出来ていました。日本ではあまり円心空手を見る機会はないかも知れませんが、格闘技としての、二宮城光の円心空手は大変強いです。
後、二宮館長自身は物凄く優しい。
そんな二宮館長が怒る時、それは、弱くても一生懸命稽古している人を強い人がいじめた時です。
人々の空手の夢を土足で踏みにじる者に対して、二宮館長は怒ります。
優しい宮本武蔵です。



もう一人、二宮師範の先輩に当たる岸信行先生は源流原点を深める空手です。
私見を申せば、岸空手にあるのは、極真空手として世の中に広まる前の大山倍建総裁自身の空手です。
とにかく、ゆっくり、ゆっくりと、地道に重厚に無理なく稽古する。
私はこの前進會の空手を拳禅空手としても稽古して行きたいのですが、早朝から、岸信行先生が日々、2000と、3000と砂袋を突く姿は正に拳禅です。



この偉大な空手家たちと私を比べるのは、とんでもなく無理があり過ぎますが、あの二宮館長の技と優しさ、岸信行先生の源流空手の稽古のあり方は私も学ばせて頂きたいところです。



小学生無料体験レッスン
3月12日19日26日 各土曜日
お一人様一回

国際英語空手 IKE 前進會

小学生会員 募集

時間 毎週 土曜日 午前11時から正午

月謝 月4000円(税別)

入会金 5000円(税別)

内容 英語70%日本語30%による空手指導
   (IKE 国際空手)

今月3月入会の方は、3月の月謝は不要です。
3月は入会金のみで稽古出来ます。

電話 0725(45)7286


なお、朝9時から11時までは
小学生から目指す、実践&受験英語のコースがあります。
月謝5000円。

合わせて受講される方は、合わせて8000円の月謝(税別)となります。

場所 長居ユースホステル一階