Shimada
Super Channel
ボクシング
島田信行の
KO説法!!
強い!
と
強くなる!
三名エントリーして全勝という快挙である!
今年の新人で誰がNo.1か決める西日本新人王トーナメントの決勝戦はグリーンツダからフェザー級、スーパーフェザー級、ライト級と3階級エントリーして3人とも優勝するという快挙やった。
担当トレーナーもひと安心したと思うけど、まだまだ安心はできん!
というのは、やっぱり、全日本決勝戦に勝ってこそやっとひと安心なんや!
それと将来性の問題でこのまま伸び続けるのかここで止まるのか?
ようは新人王はステップであって目標やない。
ここで満足する訳にはいかんのや。
永野祐人 2015フェザー級西日本新人王 現在 無敗!
中谷有利 2015 スーパーフェザー級 西日本新人王
2RでKO勝ちを飾る!
1R開始早々のKO勝ち! ダイナマイトジャブを持つ拳剛。
当然、西日本新人王になった3人とも課題があって、避けては通れんとこもあるのでそこをクリアせなー今後の成長はない。
ここを担当トレーナーと本人とが同じ意識で取り組む事ができるかどうかで今後の展開は変わる。
圧勝を飾ったグリーンツダジムの本石昌也会長と島田信行トレーナー。様々な思いを背負い、様々な葛藤をくぐりぬけての勝利の日である。
俺の場合は目の前の試合に向けての練習はほとんどせん!
最終目標にたどり着く為の練習しかしてない。
つまりチャンピオンになるということや。
その課程で目の前の試合をこなしてるだけ!ようは勝って当たり前と思ってる。
まあ他のトレーナーに「俺の真似せえ!」とも言わんし、「俺の真似が一番」とも思わんからそこは何とも言えん。
まあ人それぞれ考え方があるんでどれが正しいかは自分で判断して自分自身のスタイルを持たなーあかんわな。
勝って実力を示したらそれが正しくなる!
実力をつけたら人はついてくる!
ボクシングで世界一になるんや!
どこの世界でも実力のない奴に限って 口を挟むし陰口を叩く!実力がないから人の事が気になる!
何事もまずは実力をつけることや。
この言い方で理解できるかどうか、分からんけど常日頃から自分自身がどっちに当てはまるか客観的に見るようにせなーあかんわな。
このように自分自身でこの見極めができたらヘタ打たん。
ようはここで左右に分かれるんや!
そんなこんなで各業界の指導者の皆さんは再度見直さんとあかんやろな。
島田信行トレーナー略歴
ボクシングの世界においては、辰吉丈一郎ら数々のチャンピオンを育て、カリスマトレーナーと呼ばれる。
日本における優秀なトレーナーに贈られる最高の栄誉「エディタウンゼント賞」に輝く。
K-1においては、角田信朗、武蔵、富平辰文、小比類巻貴之、村浜武洋らを指導する。
その現実的で極めて実戦的な指導理論は、混迷を極める教育界でも高い評価を受け、不良生徒に対する指導についての学校など教育団体からの講演依頼や、施設、保護者からの指導以来は多数にのぼる。
現在は、グリーンツダジム(本石昌也会長)のチーフアドバイザーの仕事を中心として、日本唯一のフリーランストレーナーとして活躍している。
プロ、アマ、団体を問わず、島田信行の指導を請うものは多い。
取材協力
グリーンツダジム(会長本石昌也)
06(6981)2117
大阪市営地下鉄「新深江駅」近く
プロを目指す人から様々な年齢の人々が強さと勇気を求めて集まる。
Shimada Super Channnelにタイトルを変更させて頂きますね。
文 写真 不動武
©TM&SM Takeru Fudo
Shimada Super Channnel
よろしくお願いしますね。
ジムや道場、大会会場でお会いできましたら、色々、教えて下さいね。
島田先生に関しては
これがKarate Super Channelでは奇妙なので、
ありがたいことに、私がお伝えする、島田信行先生を書いたブログがボクシング関係者の専門の方々にも大勢読んで頂いていることが分かりました。
おかげさまで空手、ボクシングの執筆、楽しく忙しくしております。
ペンネーム不動武でございます(笑)。
辛辣か、暴論か、はたまた「無慈悲な攻撃」か?
いえいえ、これこそ、現実、島田信行トレーナーの本音です!
今回も島田先生の口から皆様に不動武が直送します!