まだまだ初めての尽くし! | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

クッキー、いい子なんですよ~ダイミン同様、寝るときは

嫁さんが先に寝床に連れてっちゃうんですけど、クレート

の中で寝てるんです。でも、寝るときは大概酔っ払ってる

私。クレートからクッキーを出しちゃいます汗

 

 

DSC_1202.JPG

 

私と入れ違いにトイレに行く嫁さんを目で追うクッキーさん。

 

DSC_1200.JPG

 

なんで?ってな感じで・・・

その後はクレートに入って、泣きもせず寝てくれます。

 

DSC_1209.JPG

 

一夜明けて日曜日。いい子にしてケージに入って

ます。平日、クッキーの世話(まだ小さいクッキー

にはお昼ご飯をあげてるんです)をしてもらってる

お義母さんがクッキーの名前を覚えられないんで

名前付きです\(^o^)/

 

DSC_1210.JPG

 

でも、しばらくするとケージから抜け出し

 

DSC_1211.JPG

 

嫁さんを探しに行くんですけど、すぐに戻って

きます。

 

DSC_1214.JPG

 

初めての掃除機との遭遇!クッキー、ビビってます・・・

やんちゃだけど、大きな音は苦手みたいです。

 

DSC_1216.JPG

 

掃除が終わるとケージから出てきました。

で、その後は、

 

DSC_1217.JPG

 

嫁さんがお風呂に入れてくれました♪

ひな鳥じゃないです、クッキーです・・・

 

DSC_1219.JPG

 

暗いし、よく動くからブレブレ。

 

その後は、クッキーの用品を買いに市川にある

コーナンまでお出掛け。3回目のワクチンをした

ばっかのクッキーは当然お留守番。久しぶりに

行ったコーナンは変わってました!いきなり

ステーキは出店してるは、フードコート近くには

ペット同伴席が、設けられているわ!これで、

クッキーと一緒にお食事できるねぇ~ダイナも

ミントも出来なかったけど・・・

 

DSC_1223.JPG

 

そして、これもブレブレなんですけど、コーナンで

初めてクッキーのために服を買いました。500円

也・・・

しかし、初めてと思われる服に戸惑うクッキー。

服には慣れてくれるかなぁ~?

 

そして、今日の最後の初めて。

うち、築17年の家んですね。って、ことで、

インターホンが故障しておりまして、風が

吹いても鳴る始末。

 

DSC_1224.JPG

 

インターホンの取り換えを考え始めてから

1ヵ月。ようやく完成です!やっぱ、築17年

は半端なく、取り換えが難しかった・・・

購入者レビューには30分で出来た、とか

あったのに、1か月ですよ!その間、必要な

器具を揃えたってものもありますけど。

 

しかし、初めてのインターホンの呼び出し音

にビビるクッキー。ダイナもミントもインター

ホンには無関心だったので、要教育です(;^_^A

 

今度の水曜日にはクッキーの生誕4か月!

まだまだ覚えることはたくさんですねぇ~