今年もお世話になりました2016 | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

今日の午前中には大掃除も終わり、年賀状も発送を終え(あっ、

なんか、うちの筆王、調子が悪くて、去年更新したはずの住所録

がアップデートされてませんでした。いろんな意味で、変な情報の

年賀状が届いたらゴメンナサイ・・・m(_ _ )m

 

で、午後2時からお出掛けしたのは

 

 

DSC_0452.JPG

 

『ドコだよ?』

 

『ドコでちゅか?』

 

わかんない?

 

DSC_0453.JPG

 

『わかんないねぇ~』

 

『でちゅよ!』

 

 

DSC_0454.JPG

 

やってきたのは豊洲のららぽです。昔は、大晦日といえば、船橋

のららぽに行っていたんですけど、最近は、大晦日でも全然人が

多くて美味しさを感じないので行ってません。

 

DSC_0456.JPG

 

夕日に映えるダイミンさんです。

 

家を出る前に、嫁さん手作りのチャーハンを食べたんですけど

小腹が空いたんで

 

DSC_0460.JPG

 

ちょっと休憩

 

DSC_0463.JPG

 

テラス席にはスズメがお客さん。

 

DSC_0467.JPG

 

こぼれたパンを狙うんでしょうねぇ~

 

LDBでご飯を食べてもよかったんですけど、このときまだ夕方4時。

あと1時間待たないとディナータイムじゃないんです。

 

DSC_0468.JPG

 

で、お台場に移動。

 

DSC_0469.JPG

 

ミントはカフェご飯であれば、どこで食べても」いいみたいです(;^_^A

 

DSC_0470.JPG

 

やっぱ、ドッグデプトの方が落ち着きますね(^◇^)

 

DSC_0471.JPG

 

もう、すぐに調子に乗るミント!\(*`∧´)/

 

DSC_0472.JPG

 

あれ?ミンちゃん、どこに乗ってんの?

 

DSC_0473.JPG

 

『ミント!今、ボクの背中に乗ったでしょ?』

 

DSC_0474.JPG

 

『乗ってないでちゅよ~♪』

 

『あっ、そっ・・・』

 

ミントに乗られても平気なダイナ。大人だねぇ~

 

DSC_0475.JPG

 

はい!今日はお台場のドッグデプト特製というターキーのキッシュ

にしました。Mサイズでこの↑大きさ(ノ゚ο゚)ノ

 

DSC_0477.JPG

 

取り分ける嫁さんを固唾を飲んで見つめるダイミン。

 

DSC_0479.JPG

 

と、そこで、海鮮のリゾットと

 

DSC_0480.JPG

 

ポークジンジャーが到着。ポークジンジャーにマヨかけるか?

まぁ、味が濃かったんで、マイルドになってよかったけど。

 

DSC_0482.JPG

 

そんなことよりキッシュでちゅよ!

 

DSC_0484.JPG

 

もう、嫁さんのいうことも聞かずに勝手に食べ始めるミント!

 

DSC_0485.JPG

 

ダイナより食いしん坊かもしれません・・・

 

DSC_0497.JPG

 

あぁ!そうそう!先月、ミントの誕生日に訪れた際に撮ってもらった

写真を今日もらってきました。なんか、これだとダイナが9歳になった

みたいな・・・

 

DSC_0486.JPG

 

食後はお台場海浜公園をお散歩。イルミネーションが綺麗ですねぇ~

 

DSC_0487.JPG

 

満足しちゃったダイミンはお散歩も無しです(*^ー^)ノ

 

DSC_0488.JPG

 

しかし、仕事上、毎週2回は通るレンボーブリッヂなのですが、

本当にレインボーになるんですねぇ~初めて見ました。

 

DSC_0494.JPG

 

綺麗でしたよ。周りはカップルばかりで、三脚にカメラを乗せた人

がチラホラいたくらいで。花火が打ち上げられるんだそうですね。

うちには関係ないんでそそくさと帰りましたが。

 

DSC_0495.JPG

 

フジテレビにも一度行ってみたいなぁ~

 

なにはともあれ、今年もいろいろお世話になりました!来年も

よろしくお願いいたします(^O^)/