今週は、夏休み以来の連休でしたので、ちょっとお出掛けして
みました。休みが一日だと、寝てるだけで終わっちゃうんです
よね(;^_^A
『おでかけ、まだでちゅか?』
『まだ?』
寒くなったので、ダイミンともに今日から服を着ました。
着いたのは川越市役所!嫁さんが、小江戸の川越に行きたい
って言うもんでして(*^.^*)
『おばあちゃんが多いでちゅね・・・』
『おじいちゃんもいるよ・・・』
メインストリートは札の辻から数百メートルのバス通り。あとは
菓子屋横丁かなぁ~?私は何度か川越に行ったことがあるので
どんなところかわかってますけど、嫁さんは来たことがないそう
で・・・
市役所の交差点でいつも香ばしい匂いを漂わせているお団子屋
ん。15年越し?で食べることができました。甘辛のタレじゃなくて
醤油だけで焼いるんですよねぇ~これが旨い(・ω・)b
意外と小さい時の鐘。耐震工事のため、工事中でしたけど。
これは15年前に見てますから。
ダイミンは道行く観光客に可愛がってもらいました。ただ、無言
で手を出す人やいきなり触る人は無視して即移動しましたけどね
(・∀・)/
前に来たときは、壺焼きの焼き芋を売ってたと思ってたんですけど
今回はどこにもなし・・・仕方ないのでフライになったサツマイモに
しました。
ちょっと外れたところにJAの直販所があったんで、嫁さんに
さつまいもを買ってきてもらったんですけど、総じて値段が
高かったそうです。それにね、駐車場の警備の親父!駐車
しようと入場すると、「ちょっと待って~観光じゃないよね?
観光じゃココに停められないよ!」って。はじめ、何言ってんだ
かわかんなかったですよ。なんか、観光客が、JAに停めて
野菜も買わずに観光してるからそれを注意してるそうです。
それでいて、野菜が高いってんだから、本末転倒だよなぁ~
ムシャクシャ気分でルミちゃんを走らせ、川越市内のドッグカフェへ。
プールもドッグランもあっていいトコみたいですけど、うちは食事
に来ただけですので。
カフェに来ると、ミントはいつだってハイテンチョン♪
『おいしいものはドコでちゅか?』
『ねっ!ボクよりミンちゃんの方が食いしん坊なんだよ!』
そうそう!駐車場には2台のルミちゃん!左はうちので右のは
客さんの。おもしろい2ショットでしょ?
ココのカフェにはドッグメニューがなかったんで、店販のフード
買ってあげました。
『もうないよ・・・』
『食べちゃいまちたぁ~』
ダイミンの食事が終わると、こっちの食事。ぶたごはんに
ジャージャーごはん。まぁ、こんなもんかなぁ・・・
ミントはまだまだ、テンチョンアゲアゲでしたけど。
あげませんよ~\(^_^)/