『うちの子記念日』前倒し! | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

今日は一日ゴロゴロしていようと思っていた

んですよ。この前、房総半島に行ったあと、

嫁さんが「車に乗り過ぎて腰が痛い・・・」とか

言うから、お出掛けはやめておこうと。


でも、嫁さん自身はなんかどこかに行きたそう?



DSC_0573.JPG



てんで、お出掛けしましたよ・・・まぁ、そのとき

既に2時頃でしたので、近場にしか行けません。



DSC_0575.JPG



豊洲のららぽに行きました。

3月9日のミントのうちの子記念日も近いですし、

3月10日の嫁さんの誕生日も近いですし(;^_^A



DSC_0576.JPG



ミントは早速カートにIN!



DSC_0577.JPG



あれれ~?ダイナもカートに乗りたがる?

最近のダイナは楽をしようとしています。



DSC_0578.JPG



遊覧船が帰ってきました。



DSC_0579.JPG



ミンちゃんもお舟に乗りたいかな?まぁ、無理

ですけど(*^.^*)



DSC_0580.JPG



雨予報だったので、心配でしたけど、雨は

降らなかったです。あとで降りましたけどね。


ドッグカフェは5時からディナータイムでして、

それまではご飯は食べられません(T_T)


それで、時間を潰していたのですが、



DSC_0581.JPG



『おねえちゃん、こっち~!』


ダイナは必死になってカフェの方向に向かって

歩きだそうとするんですが、まだ早いんですよね。




DSC_0583.JPG



こういう風景を見ると、ここが元ドックだった

のがわかりますよね?


DSC_0585.JPG



カフェのディナータイムにはまだ時間がある

ので、



DSC_0586.JPG



テラス席があるパン屋さんで軽く食べちゃい

ました。甘いパン・・・


それから、ちょっと5時には早かったんです

けど



DSC_0589.JPG



入店しちゃいました。



DSC_0590.JPG



オイリーなドレッシングだけど、美味しいサラダ

なんですよね~



DSC_0591.JPG


前菜はパテと



DSC_0593.JPG



カルパッチョ。嫁さんと分け合いました。


パテは正月の西洋お節料理の感じでした。

カルパッチョはカンパチだったのかなぁ~?

別なメニューにはカンパチって書いてあった

んですけど。どっちかというと、カルパッチョ

が旨かった(⌒¬⌒*)


まぁ、今日は嫁さんの誕生日前倒しという

こともあり、コースにしちゃいました(ノ゚ο゚)ノ



DSC_0594.JPG



私は大好きなハンバーグ♪いつ食べても

美味しいです(^_^)v



DSC_0595.JPG



辛いものが苦手な嫁さんしては珍しくスープ

カレー。でも、美味しかったみたいですよ。

私も味見しましたけど、マルちゃんのカレー

うどんの味がしました(o^-')b


さて・・・いつもだったら、私たちが食べ終わる

までダイミンはお預けさせるんですけど、今日

はデザートまであるので・・・



DSC_0592.JPG



ダイミンの紫いものタルトです(^O^)/



DSC_0596.JPG



ダイナ君、早くも舌が出ちゃってます(・・。)ゞ



DSC_0597.JPG



あぁ~アゴを乗っけちゃって・・・


DSC_0598.JPG



ミンちゃんは立っちゃって・・・



DSC_0600.JPG



ずっと待ってたんだもんねぇ~



DSC_0599.JPG


必死こいて食べるダイミン。この姿を見ると

また連れてきてあげたくなります。


DSC_0601.JPG



コースの最後はガトーショコラとコーヒー。

美味しかったなぁ~これで2580円。高いと

思うか、安いと思うか。それはあなた次第

です(・ω・)/