師走 | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

私事ですが(まぁ、ブログですから、すべて

私事ですね・・・)、私の5つ上の兄が国家

試験に合格しました。凄いですよねぇ~

30年以上も試験を受け続けて合格する

なんて。かくいう私は、同じ試験に12年前

に合格しているわけなんですが(;^_^A


20年、試験に受からない兄貴を見ていて

「こりゃ、俺が受けるしかないか・・・」と、

一念発起して3年計画で受験しましたが、

5年かかりましたけどヽ(;´Д`)ノ


とはいえ、30年、同じ試験を受け続けられる

ってのは凄いです。

さて、師走。相変わらず忙しいです。とても

週休二日は無理ですね。先週は土日休み

でしたけど、もう無理かなぁ~?




DSC_0201.JPG


疲れているときは焼肉です(・ω・)/



DSC_0202.JPG


和牛カルビゲタカルビ、そしてハラミ!和牛

カルビ(おそらく、一番上のものと思われる)

以外は美味しかったなぁ~



DSC_0203.JPG


まずはゲタカルビ!美味しくて当然の980円

ですけど。1枚でお弁当買えちゃいますからね。


1449391523694.jpg



〆は石焼ビピンパです。嫁さんが石焼ビピンパ

好きでしてね。私は食べきれないときは食べる

程度です。



DSC_0204.JPG


『ちくしょ~!なんで、ボクは行けないんだよ~!』


普通の焼肉屋さんにわんこは連れて行けない

ですからねぇ・・・



DSC_0205.JPG


わんこ同伴可の「うしすけ」にも行ってみたい

ですけど、ほとんど牛肉をあげていないダイ

ミンに焼肉はどうなのかなぁ・・・



DSC_0207.JPG


『一度食べたいなぁ~焼肉♪』



DSC_0208.JPG


ミントは食に臆病だから食べないかも?いや、

ドッグカフェに行くとハイテンションになるミント

だから食べるかなぁ~?



DSC_0209.JPG



まぁ、ダイナも14歳と高齢ですから、焼肉は

やめときますか・・・