ホンのしばらくの辛抱 | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

最近のダイナは食欲旺盛ってのか、わがまま

になったってのか、私がご飯を食べてると、

何でも『くれ、くれ!』ってやって来ます

 ┐( ̄ヘ ̄)┌


肉まん食べてても、柿食べてても、カップ麺

食べてても・・・



DSC_0027.JPG



枯れ葉は食べません。ん?食べない・・・?

おそらくは、食べないと・・・思います(;^_^A



DSC_0028.JPG



『枯れ葉、食べられるかも?』


んなわけ、ないない!



DSC_0029.JPG



『ミンちゃんは・・・』


ミントは白いものにはメチャクチャ興味を示し

ます(鳥のフンとか(;^_^A)が、枯れ葉には目も

くれません。



DSC_0030.JPG



そのあとはズンズン歩くダイナ!



DSC_0031.JPG



今日の夕方散歩は嫁さんも含めて全員で

行ったせいか、元気良かったですねぇ~



DSC_0032.JPG



嬉しくって涙が出ちゃうくらい。



DSC_0033.JPG



これは当てつけじゃないんですよ。最近、

ダイナのまわりでは虹の橋に渡ってしま

ったお友達の話を聞きます。


ポッキーさん。ダイナのお散歩友達。別に

メチャクチャ仲いいわけじゃなく、ダイナの

後ろでお尻をクンクンするだけなんです

けど。最後の方はカートに乗ってお散歩

してました。

ロンくん。2回ほどしか会ってないけど、

温和ないい子でしたね・・・思えば、ロン

くんコロンちゃんの仲良さぶりから、うち

はミントを迎えたようなもんですから。




DSC_0034.JPG



出会いがあれば別れがある。いや、別れでは

なく、虹の橋で待ってる間、ホンのしばらくの

辛抱ですね。