地域に貢献しないとね♪ | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

今日はちょっと寒かったですね・・・



DSC_4029.jpg


ミントはゆったりモードでしたけど、



DSC_4030.jpg


ダイナはずっとお出かけしたいオーラを出し

っ放しでした(;^_^A


でも、今日はダメ!今日はですね、町会の

集まりで災害訓練があったのです。この地

に居を構えて13年。嫁さんにとっての地元

ですが、私は新参者。少しは地元の人と仲

良くしなければ、と思いつつ、今日まで何も

しないままでした。


しかし、昨日になって嫁さんが「私も行くから」

って・・・結局、夫婦揃って災害訓練に参加し

ました(・・。)ゞ



1429437257352.jpg



消防車とか見ると、不謹慎ですがワクワクし

ますね。



1429437233769.jpg


AEDを使っての模擬訓練。恥ずかしがり屋の

私は見ているだけでしたけど・・・


12時までの2時間でしたけど、結構気疲れ

しました。家に帰ればコタツでゴロゴロ。


夕方5時になればみんなでお散歩に出発!



DSC_4031.jpg


『あれ?じいちゃん、帰ってきてるね?』


『じいちゃん?ブルブルブル~ドコでちゅか!』



DSC_4032.jpg


『こっち!こっち!』


『じいちゃ~~~ん!』


お義父さん大好きなうちのダイミン。この様子

を見ればお義父さんだって「おぅ!お前たち

来てたのかぁ~♪」と笑顔になりますよね(^_^)v



それから、お義父さんに別れを告げ、散歩に

行ったのですが



DSC_4033.jpg


『そっちはヤでちゅ!』


ミント、ダイナが行きたがる方向を断固拒否!

まぁ、ミントが拒否るのも当然。今日のダイナ

は気まぐれで散歩コースを選びましたので。



DSC_4034.jpg


『チェッ!じゃ、いいよ・・・』


渋々、いつもの散歩コースに戻るダイナ。



DSC_4035.jpg


まぁ、歩き始めちゃえば、いつも通りに歩き

ますしね。



DSC_4036.jpg



地域貢献といえば、ダイナもミントもワンワン

パトロールしてますからね~不審な人を見たら

ワンワン!と吠えたりはしませんが┐( ̄ヘ ̄)┌