チビちゃんのお墓参り | シーズー犬、ダイナとミントの生活3

シーズー犬、ダイナとミントの生活3

16歳のシーズー(男の子)ダイナと10歳のシーズー(女の子)ミントの日常生活です

今日は朝から涼しかったんで、嫁さんは庭の

水撒きです。庭っていっても猫の額以下なん

ですけどね(;^_^A




DSC_3130.jpg


『おねえちゃん、どっか行っちゃった・・・』


ダイナはすぐに嫁さんを追い駆けますヽ(;´Д`)ノ



DSC_3131.jpg


いつまで経ってもおねえちゃん子ですねぇ~



DSC_3132.jpg


ミントもはじめはソファーで寝てたんですけど



DSC_3133.jpg



玄関に行きました。でも、嫁さんが家に入って

くる気配を感じると一目散でリビングに駆け込

みます(ノ゚ο゚)ノ


さて、お盆休みも今日までなんで、嫁さんと

一緒に嫁さんの実家のお墓参りと嫁さんの

実家のチビちゃんのお墓参りに行ってきま

した。去年までは7月に合同法要があった

のでそれに行ってたのですが、今年からは

とても出席できません。夕方6時から始まる

合同法要にはもう出られないだろうなぁ・・・



DSC_3134.jpg


いつも、ここで沖縄民謡(?)のエイサーが披露

されるんですよ。それを見ながらチビとの思い出

に浸るってのが毎年だったんですが。



DSC_3135.jpg


『あぁ~!ボクもチビちゃんに会いに行きた

かったよ~!』


ごめんなぁ・・・でも、ダイナはお墓参りには

連れていけないんだ・・・



DSC_3136.jpg


『どうしてさっ!?』


わんこは敏感だから、お墓参りに行くといろ

んなものが見えちゃうって聞いたことがある

んだよ((((((ノ゚⊿゚)ノ



DSC_3137.jpg


ミントなんか特に敏感だから、いろんなものを

連れてきちゃうかもしれません(・・。)ゞ



DSC_3138.jpg


だから、我が家ではお墓入りのときにはお留守

番なんです(*^.^*)



DSC_3139.jpg


嫁さん、お盆のときはいつも白玉粉を買って

きます。でも、今日はなかなか作ろうとしな

かったんで私が作りました。白玉作るのって

難しいですよね?ちょっと少なめの水で必死

に粉をこねて玉ににしてく。そして、上手く茹

でないと真ん中あたりが粉っぽくなっちゃうん

ですよ(T_T)