雪降ってますか? | GEECRACKの社長ブログ

雪降ってますか?

{52DE4AB5-FA22-4DFD-924D-90B707CBD118}


雪が降り始めました…。

寒いはず、中部地区以外の方によく言われるのが

岐阜は雪の多い地域だから冬は雪に埋もれてる
と思われがちです。

岐阜市内はそこまでは降らない。
先週末も10センチ位しか積もらなかったからね(^^;;

{8D323A46-F941-40A4-AAB0-94B571776598}

そんな寒い中、社内では今季の泥棒スッテのカラー提案の確認。

今年から徐々にだが、泥棒スッテもジークラック内で塗装作業していく。

ちょっと手を加えるだけで差が出始める。


正直、経営者からすると塗装スタッフの仕事も作らないといけない。
だから新製品、新製品と新たな展開をしないといけなかった。
{5A88B4D0-CE7E-4F18-9762-C79D8AAE389B}


でも、いつまで新製品提案だけでなく、持つ価値のある製品を生産出来る環境を作る努力をしないといけないな…と。

疲れた訳ではないが、やはり時代ではない気がしてきた。

仕事を作るのも必要だが、どんどん作らなくてもいい環境に変えようと。
ちょっと流れ、仕組みを俺なりに変えてみようとかと。

泥棒スッテの塗装、組立作業を中国生産から
国内社内生産にシフトする。
コストは上がるがクオリティは上がる。
いろんなカラー展開も出来る。
人も安定する。

もっと国内の社内生産を太くし、生産することで失敗に気づき、また修正し、成長出来る。

そろそろ

しっかりと地に足を付けた生産環境ないと
これからの市場に合わないかな…って

{500CF6E9-6FA5-41D6-9FFA-CB4E7E8F8D75}

そして新しいチャレンジもする!
まだ言えないが、小さな小さな会社のやり方はまだあるはず。
 
made in GIFU

で勝負出来るように少しづつ環境作って行こうかと。