キープキャストの新たな取り組み | GEECRACKの社長ブログ

キープキャストの新たな取り組み

{6304BA67-6051-4401-A27F-3264D5DA4C25:01}

先日Facebookにて書かせ貰いました
キープキャスト主催者である我々、
中部プロショップ友の会からの新たな
提案である海津市漁業組合さんのご協力で
大江川にマブナの放流事業を支援させ頂く
お願いをさせて頂いておりました。

海津市漁業組合さんで本日総会が開かれ
漁業組合の皆さんに概ね同意を頂き、
只今連絡を頂きました。

{05035BCE-9497-433D-85CC-3070247D21EE:01}


そこでザ・キープキャスト開催前日ではありますが、放流支援事業のキープフィールドプロジェクトを明日から開始させて頂きます。

{187906E2-715F-41E7-B5D4-A1BBBA49F1E0:01}



今回ザ・キープキャスト開催される会場で
写真のキープフィールドプロジェクトのチラシを配布させて頂きます。
このチラシに記載してある内容通り、
会場内でマブナ放流支援の募金活動を行わせて頂きます。

{951D02FF-6D0D-4367-966A-95AD54BAC2A2:01}

{F8F7562E-C821-442C-9D35-7CEEACFD2396:01}



500円募金をして頂くと、漁業組合さんを通じマブナが約15匹購入して、海津漁業組合さん立会いの上に大江川などに放流して貰います。

今回のキープキャスト開催にあたり、収益の中から海津市漁業組合さんにキープバンドとは別で放流協力として寄付をさせて貰います。

詳しくは写真に明記しておりますので、一度目を通して頂くと助かります。

今回の我々中部プロショップ友の会の提案を受けて頂いた、海津市漁業組合長始め、組合員様には本当に感謝しております。

{39AF5DA7-776F-4702-A39D-A59760626310:01}


まだまだスタート地点に立てた段階ですが、友の会一同、次の世代に釣り場であるフィールドを守り、釣りという文化を伝える努力をしていきたいと思います。

また漁業組合さんの総会の関係でキープキャスト前日の本日まで内容も公開出来ずいました。
キープフィールドプロジェクトの内容も伝えれておりません。
是非皆さんのお力でコピー、シェアして頂き、一人でも多くのアングラーさんに紹介し、ご理解して貰えれば幸いです。

宜しくお願いします。