さて何でしょう(^^)
さて何でしょう(^^)
実は私も分からなかったです(^^)
細かい部品を塗装するラックです。
一般の塗装と金属塗装に強度もたせる為に
粉体塗装という製法があります。
塗料は一般的には液体ですが、字のごとく
粉状の塗料を特殊なガンで粉を煙の様に吹き掛けます。
何で粉が密着するか?ですが
静電気でくっつけます!
その密着したのをヒーティングルームで温めて
接着し光沢が出たりします。
そううちのサウザージョンもこの塗装ですね
だからずっと前からやってんだけどね(^^)
で…今回は釣具の小さな製品等を吊り下げ釜に入れるラックです。
ちなみにこのラック!
サウザージョンボートのガンネルなんよね
一目で解りました(^^)私は…
基本、何でも作れるのは自分達で作る!
万国共通の職人魂だね