仮面ダイゴヲー長野に行く! | Love Light

Love Light

野に咲く花のように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての諏訪湖へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PENTAX HD FA31mmF1.8Limited 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野に朝8時集合です(笑)

 

なので僕は前日仕事がありましたが、

夕方に長野につけるためビジネスホテルに泊まる事にしました

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食はついていないので

近場のお店へ

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おひとり様なのに8人席通されて困った(笑)

 

なるべく安いやつを頼んだけど

 

和牛黒船カルビが安めなのにA5ランク使用。

 

2人前頼みました

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

あとホルモン

 

 

 

 

 

 

ホテルに戻り、

大浴場に向かった

 

知らないおじさんが湯舟に浸かっていたが

なぜかモーニング娘のラブマシーンを歌っていた

 

いつの時代からタイムワープしてきたのか(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

早めに寝る事にしたが、

早朝4時ぐらいに目が覚めてしまった

 

そして部屋のトイレに行こうとした

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレには外側から鍵がかからないようになっているはずなのだが

 

いくらやっても開かなかった・・

 

なのでフロントに電話して

 

(ダイゴヲーパワーで)ぶっ壊しそうなので

来てくださいと言った

 

そしたらたまになるんですよ(てへっ)

って支配人みたいなおじさんに言われた

 

小銭で回せば外からでも開きますよって

 

こんな事もあるもんだ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはんを食べて

集合場所へ

 

 

 

 

 

 

 

 

りーさんとはもう4回目

 

shinnさんとも4回目

 

ろくまるさんは初めて会います

 

 

 

 

 

 

 

 

そして一番早く現地にいると約1時間前(笑)

なので7時ぐらいですかね

 

ちょっとしたらろくまるさんがやってきました

 

いきなり出た僕の言葉は

ろくまるさんめっちゃカッコいいっすね!

 

しかも声が麒麟の川島みたいに渋いんだけど・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PENTAX DFA★85㎜F1.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊六助に変身するまでの葛藤を写真におさめてみた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PENTAX DFA★85㎜F1.4

 

 

 

 

 

 

 

 

ろくまるさんカッコいい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PENTAX DFA★85㎜F1.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっほほ氏は夜について星撮ってたので

2時間ぐらい仮眠したと言ってましたが

 

意外と元気そうでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

リー監督も最後に登場

 

さっそく撮影地へ

 

 

 

 

 

 

 

 

人が滅多にこないような山の中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽が出てきてくれたので

 

伊六助は半袖に(笑)

 

ギターは持参してもらって

CANONとNIKONを合わせたダブルストラップ

ろくまるさんの代名詞

EOS60Dのストラップなのである(小ネタ)

 

※説明しよう。

ろくまるというハンドルネームは

60Dの60をろくまると呼ぶ事で決まったのだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PENTAX DFA★85㎜F1.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

shinnさんはパソコンのキーボードを持ってくるという話でしたが

 

モニターにシンセサイザーのソフトを写して

ガチで音が鳴る仕様にするという徹底ぶり

 

PENTAX DFA★85㎜F1.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はハードオフで買った金のマイク

 

そんなこんなで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

photo by りー(Leica)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は白駒池の方に行ったんだけど

そっちは嵐のような風に寒さもひどくて

 

服装が朝のままだと無理だったのです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RICOH GRⅢx

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PENTAX DFA★85㎜F1.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラが好きでブログで知り合った仲ですが

 

こうして出会って

 

いっぱいカメラやレンズの話も自由に出来

 

カメラの枠を乗り越え

 

こうして動画の作品を一緒に作るという

 

仲間に出会えた

 

 

 

 

 

 

僕はもともと引っ込み思案で

人見知りで

目立つ事が好きじゃなくて

 

多分僕に会った事ある人はわかると思うけど(笑)

 

それでも仮面ダイゴヲーになってりーさんと

出会ってから少しづつ変わってきたかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

shinnさんとろくまるさんも迎え

 

新しいチームが出来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちが楽しみながらも

 

観てもらえる人に少しでもクスッと笑顔になってもらえるように

 

そんな想いを込めて作品を作りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単なる友達とも違うし

 

やっぱり仲間っていう感じがしっくりくる

 

すごく嬉しいし楽しい✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すいません長くなってしまいました・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画まだ見てないかたは前の記事をみてくださいね