メモをとらないのはナゼ?? | ネパール雑貨卸・仕入・買付代行 DYNAMIC・CRAFT(アメブロ版)

ネパール雑貨卸・仕入・買付代行 DYNAMIC・CRAFT(アメブロ版)

ネパール・カトマンズにあるフェルト雑貨店より当店の商品や、仕入代行商品などのご紹介です!
ネパール雑貨のオリジナル商品の生産サポートや、買付代行、仕入れ代行も行っています。



昨日、 ある工場にオーダーしていた商品の


検品作業に行ってきたのですが・・・・



デザインの組み合わせが違っていたり、


指定していた色と違っていたり、、、、



で、ちょっとテンション下がり気味あせる




まぁ、でも想定内です。



ネパールでは、一発でオーダー通りに納品できることは


ですビックリマーク




なぜこんなにも、ミスが多いのか???


ずーっと不思議でしたが、ネパールとの付き合いも長くなり、


少しづつわかってきたような気がします。



ざっくり言うと、日本に比べて仕事の進め方がスマートではありません。



人が絡めば絡むほど、伝言ゲームのように内容が正確に伝わらず、


いつのまにか、違う方向へ・・・ショック!



ネパールの皆さんにお世話になってるからこそ、今の私があるので、


あまり毒は吐かないように。。


は、していますが、


時々、頭から火が噴きますメラメラメラメラ(笑)



あと、基本的にメモを取る人が少ないです。



「こことここは、この色で、こっちは、この色で。ポケットは1インチ小さくしてね。数は30枚だったけど、35枚に変更ね!」


ぐらいのことを言っても、


「わかったよ、了解ビックリマーク


で、終わることが多い。



そ、そんな簡単な内容じゃないのに!!!


ほんとにメモしなくていいの??


暗記できるの!?



「OK、OK。大丈夫。ノープロブレム。」


・・・・って、できるはずもなく。


出来上がってみたら、案の定色が違っていたり、数が足りなかったりガーン



仕方ないので、こちらで全てメモしてわかりやすく説明しても、


何故か伝わってない・・とか。


渡したメモ自体、紛失とか。。。


びっくりすることが頻繁に起こりますあせる



このお仕事、なかなか楽ではないですが、


その分、無事に納品が済んだ時の喜び、達成感、


ひしひしと感じます合格




文化。習慣。考え方。


この違いの中で一緒に仕事していくって、本当に大変ですけど、


もっともっと良い方法を考えて


歩み寄っていかなくちゃなぁ・・・って思います。



だって、ここはネパール。


ここでは私が外国人ですからね~シラー



日本人のやり方、考え方に合わせろ~!!


とは、言えませんしね・・・やぎ座




頑張りますアップ








クリックしていただけると

嬉しいです☆


↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ


にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ アジアン雑貨へ


にほんブログ村




雑貨卸・問屋
雑貨卸・問屋











黄色い花黄色い花黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花黄色い花黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花黄色い花黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花黄色い花黄色い花




訪問ありがとうございます!!



価格の見積・商品の詳細・その他相談など、     

お気軽にお問い合わせください。     

ご連絡はこちらのアドレスへ↓↓

   

dynamic_craft@yahoo.co.jp


Dynamic Craft (P).Ltd

Saatghumti, Thamel, kathmandu, Nepal





     

DYNAMIC・CRAFTネットショップもよろしくお願いします音譜

入り口はこちら ↓ ↓



     --- ネパール雑貨店 DYNAMIC・CRAFT ---      




黄色い花黄色い花黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花黄色い花黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花黄色い花黄色い花ブーケ2ブーケ2ブーケ2黄色い花黄色い花黄色い花