
今日は朝は晴れてましたが徐々に曇っていくような天気

明日は雪予報なのでガッツリ降ってほしいですね♪
そして先日ついにアンケートが届きましたo(^-^)o
ご意見は
雪不足で大変かと思いますが
ビッグキッカーがもう少しビッグでアップになるとうれしいです
あと怪我が怖いのでもう少しランディングを急にしてもらえませんか?
オープン当初はもう少し急斜面だったような気がします。
とのことです
その通りですね(^^;
僕達が今ビッグキッカーでしたい事をそのまま書いてもらったかと思ってしまうぐらいです
しかもそれができない理由も冒頭でちゃんと書いてあったりと(;^_^A
ではこの機会にお知らせ&説明を
まず以前のブログで間違いなく僕は書きました
1月22日のブログ
ビッグキッカーリメイクしようぜ♪的な(^-^)/
ですがその時点でメインパークのアイテム達は壊滅状態でしたので
天候の様子をみながら作業できる日を調整し
まずはジブアイテムと8mキッカーの修復からスタート
1月24日のブログ
続いては2連キッカーのリメイク
1月28日のブログ
ここまでは順調でした
が1月末から急激に気温が上がりそして...雨
2月2日のブログ
そして積雪を計ってみると...(ToT)
2月3日のブログ
さらに気温が上がって溶けて、すぐ急激に下がったため雪がほとんど動かせない状況に
その後先日の待ち望んだ雪が降ったことで8mキッカーの横の5mキッカーをリメイク
2月11日のブログ
といった流れになっています
そして実は5mキッカーをリメイクした翌日に
僕たちの希望としてはビッグキッカーをリメイクしたいと思っていました
が...今回の雪ではビッグキッカーをいじれる程の積雪はなく
断念という形になりました
正直パーク以外のゲレンデの積雪も少なく雪が降らないとなんともな状況です
しかしランディングの斜度はこれ以上リップの角度とのバランスが崩れるとさすがに辛いので
どうにかできないか確認してみます
ご意見ありがとうございました♪
ではまた
